父親「最後の言葉を聞いてくれていた」不明の中学生か…女性の遺体発見 能登豪雨10日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

能登半島の豪雨災害から10日。輪島市久手川町で行方不明になっている、中学3年生の喜三翼音さん(14)とみられる遺体が見つかりました。見つかったのは、現場から150キロ以上離れた福井県の沖合でした。父親の鷹也さんが胸の内を語りました。
翼音さんの父・喜三鷹也さんは捜索活動を見守り続けました。
翼音さんの父 喜三鷹也さん「よく見つかったなと。『おかえり』と声を掛けたいです。一日一日見つかってほしいという思いでなんとかいました。一生懸命捜索してくれる方々を信じて、絶対見つけてくれるだろうという思いで過ごしていました」
事態が動いたのは先月30日、翼音さんの自宅があった場所から150キロ以上離れた福井沖で、翼音さんとみられる女性の遺体が見つかりました。身に着けていたズボンのタグには、手書きで「喜三」の文字が。父の鷹也さんが1日、写真で服を確認しました。
翼音さんの父 喜三鷹也さん「娘の服で間違いないと思いました。本当に見つかってくれてよかったです。今まで捜索してくださった警察・消防・自衛隊・海上保安庁・地元の漁師さんに、この場を借りてお礼を言いたいです。本当にありがとうございました」
翼音さんの父 喜三鷹也さん「大阪に行って、妹の子どもが生まれたんですけど。楽しみやねと笑いながら道中話していたのが印象的です。輪島が今こんな状態なので、金沢のどこの高校に行くか確実には決まってなかったけど、とりあえず金沢に住みながら学校に通いたいと。本人の希望通りにしようと思っていました。ちゃんと勉強して公務員になりたいと言っていました」
翼音さんの父 喜三鷹也さん「ちょっと怒りっぽいところもあったんですけど、本当に素直で優しい子だったと思います。僕の言うことはあまり聞かなかったんですけど、最後に僕が電話で『長袖長ズボンを着てくれ』と言ったのを守ってくれてたみたいで。長袖と長ズボンを着てました。僕の言うことを聞いてくれたんだと思いました」
地震から9カ月。そして、大雨から10日です。この雨による死者は13人に上り、今も2人の安否が分かっていません。
輪島市町野町の道路沿いには、地震なのか豪雨の影響なのか、家が傾き、車がすれ違うのも大変な状況です。住民たちは1日も、泥まみれになった家財道具の片付けに追われていました。
町野町に住む 瀬野千草さん(80)「(Q.これはどうする予定)このまま持って行ってもらわないと。水害ゴミで持って行ってくれるということになったらしいので。出してさえ分類さえしておけばね。(Q.また使いたいものも)こんなに泥だらけになったらいらないわもう。大雨の方が心が折れました。何もかもなくなった。泥だったから。地震は物が見えますでしょ。例え取れなくても、今度解体した時に引っ張ってもらおうという気持ち」
町野町では今でも一部地域で断水が続いており、限られた水で泥を落とす人も。さらに、住民を苦しめているのは、溜まっていた土砂が乾き始め、砂埃が舞うことです。荷台にタンクを積んだ軽トラックが水を撒きますが、その効果は限定的です。
ボランティア団体も悩まされています。
NPO法人リエラ 松永鎌矢さん(34)「(Q.マスクをしているが)吸い込むとせきが出たりする。場所によっては、店の中だと色んなものが混ざって、虫が湧いてきたりしている」
輪島市での公費解体率は、8月末まででわずか5.7%です。地震で被害を受けた家屋などの解体作業で、広島からやってきた業者に話を聞きました。
解体業者『信心』山崎優常務「今は流木の撤去、主に。(Q.解体はできてない)できてないですね。止まっていますね。僕らだけでも2~3カ月は多分遅れてくるとは思う。もうちょっと業者が入ってくれて、撤去が進めば全然違うとは思う」
地元で解体業を営む鍛元さんは、豪雨で想定外の被害があったと話します。
鍛元重機 鍛元裕社長「被害はダンプの水没が自社が2台ほど、下請けが2台。もう多分廃車ですね」
さらに、従業員の宿舎も使えず、作業場の環境も厳しい状況が続いています。
鍛元重機 鍛元裕社長「(宿舎のある)町野町に関しては食事も水道もないんで止まった状態。その辺はちょっと大変。まわりから遅い遅いと言われている部分を加速させて、その辺を払拭したい。(復興を)遅らせたくない。遅らせない」
輪島市は、水害に関する被害状況はまだ不明としていますが、来週からエリアを回って現地調査など行うとしています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。