2022年6月29日に大分県別府市で発生した別府ひき逃げ殺人事件。被害者の大学生2名に対する殺人罪および殺人未遂罪、道路交通法違反の容疑で指名手配された八田與一(はった よいち)容疑者は、現在も足取りがつかめていない。
【映像】“整形経験あり”八田容疑者の特徴(動画あり)
事件で死亡した大学生のAさん、そして事件に遭遇してけがをしたBさんは、同じ経営者を目指すもの同士、気があったという。ともになりたい将来像を語り合い、ともに青春を謳歌した。
事件当日、2人は昼頃湯布院へのツーリングを楽しんだ。その後、夕方には別府に戻り、午後6時ころ、古着店で買い物をした。
一方八田容疑者は午後4時すぎ、のちに大学生と鉢合わせるショッピングモールで「コップを購入する姿」が防犯カメラの映像に残っている。
午後7時半、大学生2人もカメラを見るためショッピングモールへ移動。気に入ったものが見つからず、10分ほど後に駐輪場に戻った。ほぼ同時刻、ショッピングモールに向かう八田容疑者の姿が現場付近の防犯カメラに残されていた。
そして八田容疑者が一方的にAさんに言いがかりをつけてきた。その間わずか30秒ほどだったという。Bさんはその様子を離れたところから見ていた。
事件現場で赤信号での停車中、Bさんが「まあ、さっきの気にするなよ。どうせ変なやつに決まってるから」と言葉をかけると、Aさんは「ああ」と返事。これがBさんがAさんと交わした最後の会話だった。
「彼のことを思い浮かべるときは何か常にクールな感じで、仲よくなるにつれてふいに見せる笑顔というか、本当に少年みたいに笑う」とAさんについて語ったBさん。
「お葬式に行った時も、『呼んだら起きるんじゃないの?』というぐらい、すごく綺麗な顔で……」と振り返ると「会いたいな」と胸中を吐露した。
情報提供は別府警察署(0977-21-2131)まで。X(旧Twitter)の番組公式アカウント(@News_ABEMA)のダイレクトメッセージでも情報を募集している。
(『ABEMA的ニュースショー』より)