PTAには“理不尽な慣習”があります。PTAの経験談について保護者にアンケートを取ったところ、「非会員家庭の子ども差別」にまつわる次のようなエピソードが挙がりました。

※本記事は『さよなら、理不尽PTA!』(大塚玲子 著)を一部抜粋したものです。

「退会届を提出したら「子どもがPTA主催のイベントに参加できなくなり、配布物をもらえなくなるが、いいか?」と言われた。(にゃんまげさん)」

「総会で、任意の告知や入会届の導入を求め、強制をやめるよう提案した。却下され続け、翌年度は退会の意思を会長に伝えると「退会はできない」と言われた。3回目でやっと認められたが、退会を周囲に言わないよう口止めされた。(ちゃーさん)」
「入らないと担任の先生に伝えたら「原則全員参加」と言われた。(ゆらころりさん)」