実業家・堀江貴文氏(52)が手がける配信サービス「ZATSUDAN」のYouTubeチャンネルが10日に更新。堀江氏が国民民主党・玉木雄一郎代表(55)にクレームを入れる場面があった。
リモート対談で堀江氏が「金融所得課税を増やす、これだけはやめてくださいよ」と懇願すると、玉木氏は「分かりました!あれはちょっとすみません、私が役職停止中だったこともあってですね。趣旨が正しく伝わってなくて」と釈明する。
堀江氏は「政府はスタートアップを支援すると言いながら、株式譲渡益の課税なんて年間1兆円もないんですよ。税収としては数千億円レベルなんですよ。これをたとえば、20%を30%にすると言っても大して税収は増えないんですよ」と持論を展開。
また「だとしたら、大幅に減税して投資を呼び込んだ方がいいんじゃないかなって」といい「何かビジネスを作り出して、大成功したらキャピタルゲインが入ることを夢見て、頑張っている人たちに対して、水を差すような話だと思っているんですよ」と語っていた。