栃木県警は20日、横断歩道標識に不備がある道路で交通取り締まりを行い、車の運転者27人を誤って検挙していたと発表した。反則金など計約24万円を返還するとともに、県内の他の横断歩道で同様の不備がないか調べる。
報道はチンピラでいい 古舘さん!その心は? 県警によると、宇都宮市や小山市など9市3町の計18カ所の信号機のない交差点で、車から見える場所に横断歩道があることを示す標識が設置されていないにもかかわらず、取り締まりを行っていた。他県で同様の事案が発表されたことを受け、記録が残る2017年以降について調査した。信号機のない横断歩道は、県内で約8700カ所あるという。【面川美栄】
県警によると、宇都宮市や小山市など9市3町の計18カ所の信号機のない交差点で、車から見える場所に横断歩道があることを示す標識が設置されていないにもかかわらず、取り締まりを行っていた。他県で同様の事案が発表されたことを受け、記録が残る2017年以降について調査した。信号機のない横断歩道は、県内で約8700カ所あるという。【面川美栄】