実業家のひろゆき氏が21日、ABEMA TVのニュース番組「Abema Prime」にリモート出演。スープ専門店「スープストックトーキョー」の牘蠑絖畫動についてコメントした。
「スープストックトーキョー」は、一部店舗で実施している離乳食の無料提供を25日から全店で行うと発表。SNSでは歓迎する意見が出る中、「また独り身の居場所が奪われてしまう」「子どもが苦手なので、しばらく行くのやめる」など否定的な声も続出したという。
このニュースにひろゆき氏は「独り身で『子どもがいても全然大丈夫』っていう人もいっぱいいるので、独り身で心の狭い奴らが文句を言っていて、そういうお客さんは『うち来なくていいっすよ』というのが、スープストックトーキョーのメッセージだと思うんですよね」と分析。「『心の狭い人いらないよ』って言われてるんで、自分で何とか居場所を探せばいいんじゃないかなと思います」と切り捨てた。
一方で「ただ、僕が今回危惧しているのは離乳食無料が、ひょっとして経営的に厳しくなるんじゃないかな?と思って」とも指摘。
「子どもに野菜で作られたものをちゃんとあげたいじゃないですか。しかもあったかいものをあげたいってなると…。しかも無料じゃないですか。野菜であったかくて無料って、多分スープストックしかないんですよ。そうするとお子さんのいる人が『じゃあどこ行こうか』『スープストックでいいんじゃね』というので、スープストックの離乳食無料のがやたらいっぱい出て、大変なことになるんじゃないかなと思うんですけど」と実業家らしい意見も語っていた。