献血39人分使用不能、厚労相「献血者の善意いかせなかった」…原因究明と再発防止策を要請

東京都赤十字血液センターが集めた献血血液39人分が使用不能になった問題を巡り、福岡厚生労働相は29日の閣議後記者会見で、日本赤十字社に原因を究明し、再発防止策を講じるよう要請したことを明らかにした。
問題を巡っては、今月16日にJR大森駅前で実施した献血で採取した全39人分の血液を日赤の施設まで運ぶ際、搬送業者の不手際で大幅に遅延。管理温度が不適切な状態が長時間続き、血液が使用不能となった。
福岡厚労相は「貴重な献血血液で、献血者の善意をいかせなかった」とした上で、「献血事業が適切に実施され、血液製剤が医療現場に安定して供給されるよう、必要な対応をしたい」と述べた。