「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文氏(49)が13日、ツイッターを更新。政府が進めるマイナンバーカードの普及促進に私見をつづった。
河野太郎デジタル相は同日、マイナンバーカードに運転免許証の機能を持たせる一体化の実施時期について、当初予定の2024年度末からの前倒しを検討すると発表した。カードの普及促進に向けた取り組みの一環。紙などで発行されている現行の健康保険証を24年秋に原則廃止し、カードと一体化した「マイナ保険証」の利用へと切り替えることも正式に表明した。
この流れに、堀江氏は「マイナンバー推進派議員、官僚の皆さんはこれまで『国民総背番号制』とか揶揄されながら、なんとか実現に漕ぎ着いたマイナンバー実用化最後の闘いだと思います。政治的リーダーシップを発揮して正面突破してほしいですね」とエール。
続けて、「反対派」について、「ごねるだけです。ごねる理由を永遠に探し続ける」人たちだと指摘し、「無視して推し進めるが正解です。左派マスコミとかごちゃごちゃ言うと思いますが無視する力が必要ってことですね」と私見をつづった。最後に「まあそこは河野さん担当なんで大丈夫とは思いますがね」と付け加えている。