10日に放送されたTBS系「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」では、自民党の次期総裁選について議論。コメンテーターの清原博弁護士は「自民党の都合だけで言うと」と前置きした上で「小泉進次郎さんは出馬すべきでない」との持論を展開した。
清原弁護士は、今回の総裁選について「自民党の都合ということで付き合ってコメントするならば、今回の総裁選、小泉進次郎さんは出馬すべきではない」とコメント。
その理由について、次期総裁は選挙に負けた「敗戦処理をするのが役割」だとし「選挙の顔を選ぶ総裁選ではないと思う」と指摘。進次郎氏は国民的人気も高いことから「選挙の顔」であるとし「次の総裁は、残念ながら敗戦処理で地味に実務を頑張って欲しい」との希望も。
総裁任期は2年であることから「2年後に総裁選がある。その時に地味に頑張ってもらった新総裁で自民党が党勢回復し、その勢いで進次郎さんが選ばれて選挙の顔になって、選挙にいく。その流れなら、もしかしたら自民党は立ち直ってもう一回過半数を取れる政党になるかもしれない」というシミュレーションも明かした。
そして「自民党の都合だけ考えれば、出馬せず、例えば、幹事長とか役職につくだけで、小泉さんが総裁になるのは2年後なんだと。それが自民党復活のシナリオだと思う」とコメント。
ただ今回の総裁については「地味といっても、政策通で実務にたけて、他党との交渉がうまい方」だといい、石井亮次アナは「1人しかいないじゃないですか」とツッコミ。清原弁護士は「私個人は、林さんのような政策通の方が…」と林芳正氏の名前を挙げていた。