横断歩道渡っていた88歳女性を乗用車ではねて死亡させ逃走か…51歳男を逮捕 東京・板橋区 容疑を否認

先月5日、東京・板橋区の路上で横断歩道を渡っていた88歳の女性を乗用車ではねて死亡させ、そのまま逃走したとして51歳の男が逮捕されました。 ひき逃げなどの疑いで逮捕された板橋区の会社員・牧野利充容疑者(51)は、先月5日の午後1時半すぎ、板橋区の路上で、徒歩で横断歩道を渡っていた近くに住む塩井久美子さん(88)を乗用車ではねて死亡させ、そのまま逃走した疑いがもたれています。 警視庁によりますと、塩井さんは1人で歩いていたところ、牧野容疑者の乗用車にひかれて頭を強く打ち、事故から10日後に死亡しました。 防犯カメラなどの捜査で逮捕に至ったということで、牧野容疑者の乗用車の左前方部分には人とぶつかったような傷があったということです。 取り調べに対し、牧野容疑者は「歩行者にぶつかってはいません」と容疑を否認しています。

田丸詩音容疑者30歳 「2時間食べ飲み放題」のはずが… 執拗な客引きにぼったくり 歓楽街にある居酒屋の実態とは 名古屋・栄

名古屋の歓楽街で、ぼったくりや客引きなどの問題が増えています。記者の潜入取材で明らかになったその実態とは。 多くの飲食店が建ち並ぶ名古屋の歓楽街・栄3丁目、通称「住吉」。 9月29日の夜、数人に取り囲まれていた一人の男。私服の警察官に逮捕されたのは、田丸詩音容疑者30歳。店長を務める居酒屋へ執拗に客引きをした、愛知県の迷惑防止条例違反の容疑です。 田丸容疑者の店は、不当な料金請求などのトラブルが相次いでいて、警察が以前からマークしていました。 ■席に着いたばかりなのに…飲み放題“残り54分” 店の名はその名も…「八百長」。摘発の3日前、記者3人で潜入取材を試みました。 (客引き) 「居酒屋ですか?任せていただきたいです。どういうお店がいいですか?」 (記者) 「食べ飲み放題があったらいいな」 (客引き) 「食べ飲み放題がこの辺で最安だと2500円。これが2500円のプランなんですけど」 (記者) 「なんていう店ですか?」 (客引き) 「八百長」 客引きの説明では、『2時間の食べ飲み放題で税抜き2500円』となっていましたが、店に入って席に着くと、さっそく説明との食い違いが… (記者) 「飲み放題“残り54分”っておかしくない?」 残り時間2時間のはずが、注文するスマホ画面には“残り53分”という表示が。さらに… ■席にいられるのが2時間で“注文は1時間だけ” (記者) 「(料理が)全然こないですね」「全然来ない」 待つこと約20分… (店員) 「お待たせしました。ラーメンになります」 ようやく一品目のラーメンが到着。この時点で残り時間は30分ほどに。頼んだ品を食べきらないと次が注文できない決まりで、3人で9品頼んだところでオーダーストップになりました。 店員に時間のことを尋ねると… (記者) 「まだ入店して1時間なんですけど、4分ってラストオーダーまで残り4分?」 (店員) 「そうですね」 (記者) 「席はあと1時間あるってことですか?2時間って聞いていたんですけど…」 (店員) 「席はあと1時間です。ラストオーダーがあと4分」 (記者) 「ドリンクも食べ物も?」 (店員) 「はいそうです、お願いします」 席にいられるのが2時間で、“注文は1時間だけ”だと説明し、質問は受け付けず立ち去りました。