横断歩道渡っていた88歳女性を乗用車ではねて死亡させ逃走か…51歳男を逮捕 東京・板橋区 容疑を否認

先月5日、東京・板橋区の路上で横断歩道を渡っていた88歳の女性を乗用車ではねて死亡させ、そのまま逃走したとして51歳の男が逮捕されました。 ひき逃げなどの疑いで逮捕された板橋区の会社員・牧野利充容疑者(51)は、先月5日の午後1時半すぎ、板橋区の路上で、徒歩で横断歩道を渡っていた近くに住む塩井久美子さん(88)を乗用車ではねて死亡させ、そのまま逃走した疑いがもたれています。 警視庁によりますと、塩井さんは1人で歩いていたところ、牧野容疑者の乗用車にひかれて頭を強く打ち、事故から10日後に死亡しました。 防犯カメラなどの捜査で逮捕に至ったということで、牧野容疑者の乗用車の左前方部分には人とぶつかったような傷があったということです。 取り調べに対し、牧野容疑者は「歩行者にぶつかってはいません」と容疑を否認しています。

お客さま、ご勘弁を……タクシー運転手が困惑した乗客の差し入れ

タクシーに乗った際、運転手さんにお礼の気持ちで「何か差し入れしたい!」と思ったことはありませんか?せっかくなら、喜んでもらえるものを渡したいですよね。沖東交通グループの公式TikTokアカウント(@okito_group)が、今までお客さんにもらった差し入れで「嬉しかったもの」と「困ってしまったもの」を紹介しています。
【動画】ありがたいけど…少し困ったお客様からタクシーへの差し入れ
もらって嬉しかったのは、「とっても喉が渇いている時のお茶」。また、「励ましのお言葉」も嬉しいといいます。
続いて、困るというよりは、「えぇ!」ってなるものを紹介。その正体は、暑い中お仕事をする方についつい差し入れしたくなる「アイス」です。今すぐ食べられる時ばかりではなく、「お客様の送迎」でしばらく食べられない時もあるから、というのが理由。食べようと思ったら溶けていた…なんてこともあったのだそう。確かに、そのまま置いておくわけにもいかないので理由を聞くと頷けます。
動画の最後に「アイス以外は何でも嬉しいということで」と、まとめた質問者さん。それに対し、「アイスも嬉しいです!ありがとうございます!」と、運転手さんは笑顔で返答していました。
▽出典:沖東交通グループ 公式TikTok/ありがたいけど…少し困ったお客様からの差し入れ