先月5日、東京・板橋区の路上で横断歩道を渡っていた88歳の女性を乗用車ではねて死亡させ、そのまま逃走したとして51歳の男が逮捕されました。 ひき逃げなどの疑いで逮捕された板橋区の会社員・牧野利充容疑者(51)は、先月5日の午後1時半すぎ、板橋区の路上で、徒歩で横断歩道を渡っていた近くに住む塩井久美子さん(88)を乗用車ではねて死亡させ、そのまま逃走した疑いがもたれています。 警視庁によりますと、塩井さんは1人で歩いていたところ、牧野容疑者の乗用車にひかれて頭を強く打ち、事故から10日後に死亡しました。 防犯カメラなどの捜査で逮捕に至ったということで、牧野容疑者の乗用車の左前方部分には人とぶつかったような傷があったということです。 取り調べに対し、牧野容疑者は「歩行者にぶつかってはいません」と容疑を否認しています。
日本で働く外国人、最多は「ベトナム人」なのに…ネット上で強まる批判にベトナム人の妻と暮らす日本人が感じること
アフリカ各国と日本の4つの市が「ホームタウン」協定を結んだことで「移民が日本に押し寄せて治安が乱れる!」的な意見がネットでは多数書き込まれた。それと同時に、ベトナムを中心とした「技能実習生」の狼藉も書き込まれる。
ベトナム人については、技能実習生として所属した組織を逃げ出した後、果樹園から果物を盗んだり家畜を殺したりといったニュースを目にすることがある。その際ネットには「またグエン案件か」と書かれるのが定番だ。ベトナム人に「グエン」という名前が多いことから、ベトナム人による犯行は「グエン案件」と呼ばれるようになったのだ。【中川淳一郎/ネットニュース編集者】
【写真】なぜネットで外国人叩きが起きるのかがよくわかる! 筆者が24年前に書いた「ウェブはバカと暇人のもの」の中身
だが、このような決めつけはあまりしない方がいい。大多数の在日ベトナム人はまともな人だ。ベトナム人による犯罪をチェリーピッキングして「だからベトナム人は危険だ。よって移民を受け入れてはいけない」という論調に持って行くのはいかがなものだろうか。
私自身は、日本は移民を積極的に入れなくてもいいと思っている。何せもはや、少子高齢化が引き起こす問題は、移民によって解決するレベルではないと思うからだ。なんだったら移民を入れず、日本の人口を6000万人ほどまでなだらかに減らしていく方向でいいのでは、とすら思っている。
だから政府が補助金を出してまでベトナムを含めた移民を招くよりも「来たい人が勝手に来ればいいのでは」と思っている。その点で保守派の考えに近いのだが、それはともかく、明らかに昨今のベトナム人に対する批判は強過ぎると感じるのだ。在日ベトナム人の妻を持つ40代男性・A氏は日本におけるベトナム人への苛烈な批判的論調についてこう語る。
「僕としては非常に不快。一人が悪いことをしたら全員が悪いことにされる。事件が起こったら『またベトナム人か』、とされる。元々2010年代は様々な事件が発生したが、在日コリアンのせいにされた。今はベトナム人になっている。その属性の一人が悪いことをしただけで、全員が悪いことにするな、と思います」
A氏の妻は現在、食品加工工場で働いており、幸せに過ごしている。夫は彼女のベトナムの実家を訪れるなどして一族との交流をしている。だからこそ彼は一律に「ベトナム人は悪辣だ」という意見に対して異議を呈したいと語る。
「あなたは、ベトナム人と交際したことがありますか? 実際に交際すると本当に素晴らしい人がいる。叩いている人は、ベトナム人と付き合ったことがないし、先入観からベトナム人=悪、と認定しているのではないでしょうか。あと、私の妻だって、日本では配偶者ビザを取得するのはかなり厳しかったです。独身証明書を得たり、ベトナム大使館に行って書類を取ったりして、なんとか今、彼女と一緒に生活をしているのです。そこまでして日本に住むようになったのです」
A氏は現在古紙の回収業を営んでいるが、仕事上付き合う人間は外国人が多いのだという。日本人は古紙回収業のような仕事をしたくないため、外国人がその仕事をやっている。しかも、A氏は都会とはいえないエリアに住んでいるものの、普段行くコンビニではネパール人が働いているのだという。
「今の日本人はコンビニで働きたがらないので、外国人がその役を担うことが多いです。でも、コンビニの仕事って非常に高度で、知的労働なんです。ネットで外国人の存在についてガタガタ文句を言うあなたは、何の仕事をしているのですか? あなたは外国人の知り合いがいるのですか? 我々日本人は外国人に頼って生きているんです。外国人を差別する人は、外国人と一緒にメシを食って、恋愛をしてみませんか? もちろんアホで非常識な外国人はいます。でも、まともな人も多いです。それは日本人も同じではないでしょうか。外国人というだけで危ない存在だと思ってもらいたくない。それがベトナム人の妻を持つ私の思いです」
外国人が日本に来ることを恐怖だと思う人がいるのは仕方がないものの、果たして白人が来ることをそこまで恐れるか? アジアと中東とアフリカの人間を過度に恐れてはいないか。
ネットニュース編集者・中川淳一郎
デイリー新潮編集部