先月5日、東京・板橋区の路上で横断歩道を渡っていた88歳の女性を乗用車ではねて死亡させ、そのまま逃走したとして51歳の男が逮捕されました。 ひき逃げなどの疑いで逮捕された板橋区の会社員・牧野利充容疑者(51)は、先月5日の午後1時半すぎ、板橋区の路上で、徒歩で横断歩道を渡っていた近くに住む塩井久美子さん(88)を乗用車ではねて死亡させ、そのまま逃走した疑いがもたれています。 警視庁によりますと、塩井さんは1人で歩いていたところ、牧野容疑者の乗用車にひかれて頭を強く打ち、事故から10日後に死亡しました。 防犯カメラなどの捜査で逮捕に至ったということで、牧野容疑者の乗用車の左前方部分には人とぶつかったような傷があったということです。 取り調べに対し、牧野容疑者は「歩行者にぶつかってはいません」と容疑を否認しています。
「宇宙船で攻撃を受けて、酸素が足りない」を信じてしまい…80代女性が100万円だまし取られる 札幌市
札幌・手稲警察署は2025年9月1日、札幌市手稲区に住む80代の女性が100万円をだまし取られるSNS型ロマンス詐欺の被害にあったと発表しました。女性は2025年7月中旬ごろ、SNSで宇宙飛行士を名乗る男と知り合いました。やりとりを重ねていくうちに、宇宙飛行士を名乗る男から「いま、宇宙船で宇宙に来ているが、攻撃を受けており酸素が足りない」などと言われたということです。その話を信じた女性は、男から酸素の購入名目で電子マネーを購入するよう指示され、手稲区内の5か所のコンビニエンスストアで複数回にわたり電子マネー合計100万円分を購入し、だまし取られました。警察によりますと、女性と男のメッセージのやりとりでは、恋愛感情を持たせるような文章があったということです。不安に思った女性は家族に相談した後、9月1日に警察署を訪れたことで、事件が発覚しました。警察は、SNSで知り合った相手から現金を要求された場合は詐欺を疑い、警察に相談するよう注意を呼び掛けています。