白いセダンで「あおり運転」してきたチンピラ風が、顔色“真っ青”になって警察に捕まるまで

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ニュースなどで頻繁に取り上げられる「あおり運転」。被害者の精神的苦痛は深刻であり、トラウマにもなりかねない。
自動車損害保険を扱うチューリッヒ保険は、『2023年あおり運転実態調査』を実施。あおり運転をされたことがあるドライバーは53.5%であった。約半数のドライバーが被害経験を持っており、現在も社会問題となっている。

今回は、あおり運転に遭遇した2人のエピソードを紹介する。

◆ガラの悪い男たちに立ち向かっていく叔父

運転手はクラクションを鳴らし、停止したトラックから降りようとする。田中さんは危険を感じ、信号が青になった瞬間に逃げるように車を走らせた。運転手も急いでトラックに乗り、再びクラクションを鳴らしながら追いかけてきたそうだ。

「保育園につながる細い道があるのですが、トラックは入れない狭さなのでその道に入りました」

安心したのもつかの間……。トラックはその細い道に突っ込んできたという。ただし、道の中までは進めず、運転手は鬼の形相で田中さんを睨みながらクラクションを鳴らし続けていた。田中さんはそのまま家に帰ったのだが……。

◆「動画を消せ」と言われたが…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。