大手PR会社傘下のベンチャー人事部長「労働者守られすぎていませんか」 X発言で波紋…広がる論争

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

PR事業大手「ベクトル」のグループ会社で、デジタルマーケテイング支援事業などを行う「Owned」(東京都品川区)の人事部長がXで「私も労働者の1人ですが、労働者守られすぎていませんか?!守られるだけならいいですけど法律がチャレンジしたい人の足引っ張ってません?!」などと投稿し、波紋を広げている。その反響は賛否両論だ。
J-CASTニュースは発言の真意を聞こうと、人事部長と会社に取材を申し込んだが、期日までに回答は得られなかった。
人事部長はXで2024年4月11日から12日にかけて、次のようなポストを投稿した(現在は削除済み)。
投稿は拡散され、「人事部長」がトレンド入りした。投稿に対しては、次のように賛否の声が寄せられている。人事部長に理解を示す声としては、
といったものがある。
一方で、批判的な声も少なくない。
人事部長のプロフィールには「22卒」と記されており、22年に大学を卒業したとみられる。仮にこの記載が正しければ、24年時点で会社員としては「2年生」だ。
J-CASTニュースは4月15日、Xで人事部長にコンタクトを試みたが反応はなかった。また同日、同社に(1)投稿が波紋を広げていることを把握しているか(2)投稿の意図や経緯(3)投稿の考え方は会社の考え方なのか、人事部長個人の考え方なのか(4)投稿が波紋を広げていることへの受けとめ(5)投稿を問題視している場合、何らかの対策をとるか――について質問を送ったが、期日までに回答は得られなかった。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。