「ケースが動いたのでとった」日本橋高島屋“純金茶わん”窃盗事件

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本橋高島屋で1000万円の純金の茶わんが盗まれた事件で、男が「金色の茶わんが目に入り、ケースも動いたのでとった」と話していることが分かりました。

堀江大容疑者(32)は11日、日本橋高島屋の展示販売会で純金の茶わんを盗んだ疑いが持たれています。

その後の警視庁への取材で、堀江容疑者が「金色の茶わんが目に入り、とれそうだと思いケースも動いたのでそのままとった」と供述していることが分かりました。

堀江容疑者は茶わんを盗んだあとも30分ほど会場にとどまっていて、「他にもとれると思って会場を何度か出入りした」と話しているということです。

また、堀江容疑者は「事件当日、日本橋周辺を散歩していて展示販売会の開催について知った」という趣旨の話もしています。

180万円で売却された茶わんはいまも見つかっておらず、さらに売却されたとみられています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。