マンションに長く住み続けるためにもマンションの管理は必要不可欠です。その管理を専門の業者に任せているマンションもある一方、マンションの住民たちで管理している自主管理という方法もあります。自主管理は業者に頼まない方法なので、費用が抑えられる反面デメリットも存在します。
【写真】こんな感じで…天井から水が落ちてきました(実際に水漏れしてきた現場)偶然見かけたSNS広告Aさん(三重県在住、20代、専業主婦)は夫(自動車メーカー勤務、20代)と子ども(0歳)と3人で暮らしていました。今住んでいる賃貸は、子どもが生まれる前から住んでおり、家族が一人増えた事により少々手狭に感じていました。
引っ越ししたい…と思いつつも、Aさんは現在専業主婦という事もあり、今の家賃7万円より引き上げるという事は難しいと思っていました。そんな中、SNSを見ていたら「中古マンション見学会」という広告が目に入ってきました。広告のうたい文句は、フルリノベーション済の中古マンションに月々7万円で住めるというものでした。今の家賃とそう変わらないのに、リノベーションされたマンションに住めるの?と率直に疑問に思いました。気になったので、内覧会に予約してみることにしました。後日、マンションの内覧会に出向くと、マンション自体は古く、お世辞にも綺麗とは言い難い雰囲気でした。しかし、内装はまるで新築マンションの様でした。今時のおしゃれな雰囲気で、キッチンにはパントリーもついており、子ども部屋になりそうな部屋にはマグネットボードも設置。さまざまな仕掛けがされており、終始感動しました。金額は2000万円と、とてもお値打ちに感じました。住宅ローンを35年で組んだら、月々5万円程になると営業の方に言われました。そこに、マンションの修繕積立金が8000円。管理費については自主管理で行っているのでかからないと教えてもらい、今の家賃よりも安くなるということに衝撃を受けました。その日は、話を持ち帰りましたが、後日夫と話し合い、今の家賃より安くなるし、明らかに内装も素敵で便利になるという事もあり購入することに決めました。引っ越した後に気づいた悲劇引っ越しを終えて、新生活を満喫していたある日のこと。キッチンの上から雨漏れみたいに水滴が垂れてきました。すぐに、販売してもらった不動産会社に連絡しましたが、そういったトラブルは管理組合に連絡してくれと言われました。そこで、自主管理だったためマンションの理事長に電話しました。すると、「以前の理事長がそういったトラブルに対応していたが、今は引っ越してしまい、後任した私はよくわからないから、自力で業者など探して後日、管理組合に申請してくれ」とのこと。そんな難しいこと言われてもと思いましたが、売却を担当してくれた不動産会社にその旨を伝えて助けてもらい、リフォーム業者を紹介してもらいました。次の日、上の階の人にも協力してもらい、リフォーム業者とともに確認すると、原因は上の階の部屋の配管から水が漏れていることが分かりました。古いマンションでは老朽化してこういった事があるそうです。見積もりを作成してもらい管理組合に提出しましたが、対応も迅速ではありません。結局水漏れが発覚してから直すのに2週間もかかってしまい、その間とても不便でした。そこからも、マンションの共用部分で問題が発覚しても、直されることはないようでした。老朽化していき、壊れていく一方の建物の様子に、Aさんは「マンションを購入するときは、管理の状況についても見極めなければならなかった」と後悔しているといいます。 ◇ ◇自主管理のマンションに住むとこういった事は起きやすいのでしょうか?アルファホーム名古屋株式会社でマンションコーディネーターとして、不動産仲介もされている川本麻登さんにお話を伺いしました。住民がマンションに無頓着になっている場合もーー自主管理だとマンションの管理は悪くなりがちなのでしょうか?一概に自主管理が悪いというわけではありません。自主管理であれば月々の費用は抑えられますし、居住者の方が総会などで話しあい問題解決に取り組んでいるマンションも多くあります。しかし、Aさんのマンションのように住民がマンションに関して無頓着になっている場合もあります。おそらくAさんのマンションは、前理事長がまとめて管理されていたのでしょう。その方がマンションからいなくなってしまったので、任せっきりだった住民が困っている状況だと思います。そういった場合は、居住者の方で話し合い、解決していくように努力しなければなりません。管理費が増えますが、住民の方同意の元、管理会社を入れるのも良いかと思います。今住んでいるマンションのことですので、人ごとにならずに、総会に出席し続けることなども大事かと思います。◆川本麻登(かわもと・あさと)アルファホーム名古屋株式会社 マンションコーディネーター(まいどなニュース特約・ヨシダ コウキ)
Aさん(三重県在住、20代、専業主婦)は夫(自動車メーカー勤務、20代)と子ども(0歳)と3人で暮らしていました。今住んでいる賃貸は、子どもが生まれる前から住んでおり、家族が一人増えた事により少々手狭に感じていました。
引っ越ししたい…と思いつつも、Aさんは現在専業主婦という事もあり、今の家賃7万円より引き上げるという事は難しいと思っていました。そんな中、SNSを見ていたら「中古マンション見学会」という広告が目に入ってきました。
広告のうたい文句は、フルリノベーション済の中古マンションに月々7万円で住めるというものでした。今の家賃とそう変わらないのに、リノベーションされたマンションに住めるの?と率直に疑問に思いました。気になったので、内覧会に予約してみることにしました。
後日、マンションの内覧会に出向くと、マンション自体は古く、お世辞にも綺麗とは言い難い雰囲気でした。しかし、内装はまるで新築マンションの様でした。今時のおしゃれな雰囲気で、キッチンにはパントリーもついており、子ども部屋になりそうな部屋にはマグネットボードも設置。さまざまな仕掛けがされており、終始感動しました。
金額は2000万円と、とてもお値打ちに感じました。住宅ローンを35年で組んだら、月々5万円程になると営業の方に言われました。そこに、マンションの修繕積立金が8000円。管理費については自主管理で行っているのでかからないと教えてもらい、今の家賃よりも安くなるということに衝撃を受けました。
その日は、話を持ち帰りましたが、後日夫と話し合い、今の家賃より安くなるし、明らかに内装も素敵で便利になるという事もあり購入することに決めました。
引っ越しを終えて、新生活を満喫していたある日のこと。キッチンの上から雨漏れみたいに水滴が垂れてきました。すぐに、販売してもらった不動産会社に連絡しましたが、そういったトラブルは管理組合に連絡してくれと言われました。そこで、自主管理だったためマンションの理事長に電話しました。
すると、「以前の理事長がそういったトラブルに対応していたが、今は引っ越してしまい、後任した私はよくわからないから、自力で業者など探して後日、管理組合に申請してくれ」とのこと。そんな難しいこと言われてもと思いましたが、売却を担当してくれた不動産会社にその旨を伝えて助けてもらい、リフォーム業者を紹介してもらいました。
次の日、上の階の人にも協力してもらい、リフォーム業者とともに確認すると、原因は上の階の部屋の配管から水が漏れていることが分かりました。
古いマンションでは老朽化してこういった事があるそうです。見積もりを作成してもらい管理組合に提出しましたが、対応も迅速ではありません。結局水漏れが発覚してから直すのに2週間もかかってしまい、その間とても不便でした。
そこからも、マンションの共用部分で問題が発覚しても、直されることはないようでした。老朽化していき、壊れていく一方の建物の様子に、Aさんは「マンションを購入するときは、管理の状況についても見極めなければならなかった」と後悔しているといいます。
◇ ◇
自主管理のマンションに住むとこういった事は起きやすいのでしょうか?アルファホーム名古屋株式会社でマンションコーディネーターとして、不動産仲介もされている川本麻登さんにお話を伺いしました。
ーー自主管理だとマンションの管理は悪くなりがちなのでしょうか?
一概に自主管理が悪いというわけではありません。自主管理であれば月々の費用は抑えられますし、居住者の方が総会などで話しあい問題解決に取り組んでいるマンションも多くあります。しかし、Aさんのマンションのように住民がマンションに関して無頓着になっている場合もあります。
おそらくAさんのマンションは、前理事長がまとめて管理されていたのでしょう。その方がマンションからいなくなってしまったので、任せっきりだった住民が困っている状況だと思います。そういった場合は、居住者の方で話し合い、解決していくように努力しなければなりません。管理費が増えますが、住民の方同意の元、管理会社を入れるのも良いかと思います。今住んでいるマンションのことですので、人ごとにならずに、総会に出席し続けることなども大事かと思います。
◆川本麻登(かわもと・あさと)アルファホーム名古屋株式会社 マンションコーディネーター
(まいどなニュース特約・ヨシダ コウキ)