橋下徹氏 松井一郎氏とのコンサル会社犁抻澂瓩妊椒笋節「政治家が文句ばっかり言ってくる」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

弁護士の橋下徹氏が15日、「NewsBAR橋下」(ABEMA TV)に出演。松井一郎氏と立ち上げたコンサル会社「松井橋下アソシエイツ」の休止について改めて語った。
同社については、公式HPで2人が府知事、市長、国政政党代表経験者であることを前提に「行政組織、関係企業とのアクセス・調整をスムーズにし、貴社の事業を円滑に進めるサポートをいたします」と記されていたことから「役所OBによる口利きに見える」と批判が噴出。その後、9日ごろHPが突然閉鎖され、10日に橋下氏がツイッターで「休止」を宣言していた。
この日、進行役の高橋茂雄から「今週はいろいろと大変そうでしたけど」と話を向けられた橋下氏は「民間会社を作ったわけ。一つの民間会社つくったら、もう政治家が文句ばっかり言ってくるからね」と渋い表情。
続けて「これは、一部の政治家がね。いろんなところで行政でもいろいろ介入したり、なんとかこういろいろやってるけど。僕はそういうのを透明化するために、ちゃんと中小企業を支援して、役所と接触した時には全部オープンに透明化して、記録化する。国会議員もそうしてくださいと。われわれもそうするんだから、ということをやろうとしたら、『口利きビジネスだ』とかなんとかって言うから、もう面倒くさいからやめました」とサバサバと語った。
高橋が「もうやめたんですか?」と驚くと、橋下氏は「休止。もう面倒くさいから。元々私利私欲で生きてるから。公のためなんかやらなくていいわけだからね。文句ばっかり言われてね」とうなずいていた。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。