梅雨前線の影響で東北地方は15日午前、大雨となった。
前線は東北地方に停滞を続け、16日も雨が降り続くことが予想される。気象庁は土砂災害や河川の増水に注意を呼びかけている。
同庁は15日、秋田県内に土砂災害警戒情報を出した。同庁によると、同日午前10時半までの24時間降水量は、同県八峰町で7月の観測史上最大となる200・5ミリを記録。16日午前6時までの24時間降水量は、多いところで東北北部で200ミリ、東北南部で120ミリが見込まれている。
JR東日本秋田支社によると、この影響で秋田新幹線は15日、秋田―盛岡間の上下線で始発などの3本を除いて終日運転を見合わせる。また東京―秋田間も一部で運休を決めた。