LGBT法案、保守に“配慮”の修正案を自民が正式了承 サミット前の国会提出を目指す方針

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

性的マイノリティへの理解を促す「LGBT理解増進法案」をめぐって、自民党は、保守派に配慮した修正案を正式に了承しました。
自民党が了承した「LGBT理解増進法案」は、当初案にあった、「差別は許されない」という文言が「不当な差別はあってはならない」に変わるなど、保守派に配慮し、修正されました。
自民党遠藤利明総務会長「全て100%、みんなが納得するものを作るというのは難しい話であって、少しでも前進をする。そうしたことの努力を積み重ねてきたわけですから、そういう意味では、私は大変評価していいものだろう」
自民党石破茂元幹事長「社会における色んな懸念というものが、きちんと払拭されるために、これから先、法案の審議の過程において、我が党として努力が必要だ」
自民党は、公明党とともに、今週金曜日のG7広島サミット開幕前に国会への提出を目指しますが、野党の賛同が得られるかは不透明です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。