陸自ヘリの機体らしき物体と人影、見つかったのは水深100mの海底

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

沖縄県の宮古島周辺で陸上自衛隊員10人が乗ったヘリコプターが消息を絶った事故で、13日に見つかったヘリの機体主要部分とみられる物体は水深100メートル前後の海底にあることが、政府関係者への取材で判明した。
【地図で解説】ヘリはこの位置でレーダーから消えた 海上自衛隊の掃海艦がソナーで探知し、水中カメラで調査したところ、機体らしきものを見つけたという。周辺に隊員らしき人影があるとの情報もある。自衛隊はダイバーによる確認が必要と判断し、深海での作業の準備を進めている。【内橋寿明】
海上自衛隊の掃海艦がソナーで探知し、水中カメラで調査したところ、機体らしきものを見つけたという。周辺に隊員らしき人影があるとの情報もある。自衛隊はダイバーによる確認が必要と判断し、深海での作業の準備を進めている。【内橋寿明】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。