IT大手「MIXI」の子会社の元社長らが複数の取引先から10億円を受け取り、このうち8億円について、東京国税局から所得隠しを指摘されていたことがわかりました。
【映像】「MIXI」子会社に東京国税局が所得隠しを指摘
関係者によりますと、「MIXI」の子会社「チャリ・ロト」の当時の社長と営業本部長は、10社以上の取引先からあわせて10億円以上を受け取っていました。
東京国税局は、支払われた金は商品やサービスによる対価ではないとして、個人の所得ではなく、会社の収入として計上すべきと判断したということです。
その上で「チャリ・ロト」に約8億円の所得隠しを指摘し、2億円ほどを追徴課税しました。(ANNニュース)