当時中学3年生だった、岡山県倉敷市の梶谷恭暉(かじたに・みつき)さん【画像①】が行方不明になって、きょう(13日)で3年を迎えます。
【画像①~⑫】行方不明になっている梶谷恭暉さん 母親のスマホに残された恭暉さんからのメッセージ
我が子の帰りを待ち続ける母親が、今の思いを語ってくれました。
(梶谷恭暉さんの母親)「今振り返ると、この3年間はあっという間でした」
「行けるところには行って、できることはしたので、あとはもう『私たちは、普段の生活をしながら恭暉の帰りを待つ』ということを受け入れてきているような」当時中学3年生だった梶谷恭暉さんが行方不明になって、きょう(13日)で3年です。恭暉さんは、2022年11月13日の午後2時半頃、「塾に行く」と言って倉敷市の自宅を出たのを最後に、行方が分からなくなりました。防犯カメラの映像などから、恭暉さんはその日、最寄りのJR倉敷駅付近【画像②】から電車で広島県の三原駅に移動。その後、フェリー乗り場に向かい尾道市の生口島(いくちじま)に渡ったとみられています(【画像③】に生口島の地図)。
「塾に行く」と言い倉敷市の自宅を後にした恭暉さん。その後、広島県の尾道市からフェリーで生口島に渡ったとみられています。生口島の路上には、恭暉さんのスマートフォンと本が見つかっていますが、その後の足取りは分かっていません。恭暉さんは母親に「6時頃帰る」とメッセージを送っていました【画像④】。
(梶谷恭暉さんの母親)「突然だったので。まさか恭暉が行方不明になるとは全然思っていなくて。からあげを作っていたんですね、当日の夜に。大好物を作っていて、そしたら帰って来なかった」「行きの通勤とか帰りの歩いているときとか、寒くなったり暑くなったりすると、どう過ごしているかなとはいつも思っています」「きれいな月が出ていたりすると…どうしているかな、と」
恭暉さんの性格について母親は、「人の気持ちをよく理解できる、心の優しい子だった」と話します。(梶谷恭暉さんの母親)【画像⑤】「大好物が出てきたら、『お母さん美味しい』って言いながら食べてくれたり、素直に話はしてくれる子でした」
母親は、優しい恭暉さん【画像⑥】の性格を理解し、もっと向き合うべきだったと後悔しています。(梶谷恭暉さんの母親)「責任は私にもあると思っています。子育ての方法が間違っていたとか、もうちょっと子供の話を…。中学3年生の男の子って、口数も減っていき、母親に対してなかなか話をしてくれないんですよね」「私がもうちょっと気にかけたり、深い話ができてたら。3年経ってから、こうすれば良かったな、どうしたら良かったんだろうっていうのは常に思っていました」
(梶谷恭暉さんの母親)「男の子だからと、ほったらかしているというか…『勉強を頑張ってるな』ぐらいで」「美味しいご飯を作ってあげたりとか、それぐらいのことしかしてなかったので、余計に『どうしてあげたら良かったんだろう』『なんでだろう』っていう気持ちはやっぱり出てきます」「恭暉がどういう気持ちだったのかなっていうのが…『もうちょっと母親として、子供の気持ちが分かってあげれたら、何かできたんじゃないかな』っていうのは3年経ってからもずっと思います」
恭暉さんの母親は、警察にDNAを採取してもらっています。もし身元不明の遺体などが見つかった際には、自動的に検知されるシステムに登録しているということですが、これまでに合致したとの情報は寄せられていません。恭暉さんは必ずどこかで生活を送っているはず・・・。母親は、目撃情報があった広島市内の商店街のほか、大阪市の西成にある炊き出し会場などでもチラシを配り、情報提供を呼びかけてきました【画像⑦】。
《記事を最初から読む際はこちらのリンクからご覧いただけます》
捜査を行う倉敷警察署に全国から寄せられた目撃情報は、これまでに195件。しかし、有力な情報はなく、寄せられる情報の数も年々少なくなっています。
こうした状況に、母親は葛藤を抱えていました。(梶谷恭暉さんの母親)「自分の息子を3年見ていなくて、『自分の息子だ』って気付くのにもちょっと時間がかかるかもしれないのに。もう目撃情報が少なくなってきて、いつまでこの活動をするかというのも」しかし、3年の月日が経ったからこそ「新たな手がかりが見つかるのでは…」。母親は、恭暉さんの行方を探すため、チラシを配り続けています。
「チラシを配って、恭暉を見たことない方に協力していただくのは、なかなか難しいと思います」「恭暉は、マイナンバーカードや保険証も持っていないので、銀行や病院の窓口で、何か『この子、ちょっとおかしいな』とか、ふと『あれ?』っていう人がいたら、警察署に連絡してもらえたらなと思います。そういう手がかりがあればなと思って、チラシを配っています」来年の3月で、18歳の成人を迎える恭暉さん。「本人の意志で帰ってきてほしい」という思いと、「我が子に一刻も早く再会したい」という思いが交錯しているといいます。
(梶谷恭暉さんの母親)「成人の年齢になる前に何か手がかりがあればなと。あれっていうような気付きがあったら、ちょっとでもなんでもいいので、連絡をいただけたらなと」(スマートフォンに残された恭暉さんの動画より)【画像⑨】「おばあちゃん、元気にしていますか。梶谷恭暉です。僕は元気です。宿題とか、結構やらないといけないことが多いけど、日々、がんばっています。そちらもがんばってください」
梶谷恭暉(かじたに・みつき)さんは当時、身長が約170センチ、中肉で色白の少年だったということで、警察も情報提供を呼びかけています。(梶谷恭暉さんの母親)【画像⑩】「とにかく、どこかで元気でいてくれるんだろうなと思って生活しているので。帰りたいなと思ったときに帰ってきてくれたらいいですけどね」「いつでも帰るところはあると思ってくれたら」
行方不明になった翌日、母親が恭暉さんに送ったメッセージです【画像⑪】。
情報提供は【倉敷警察署 生活安全課】 電話番号「086-426-0110」までお願いします【画像⑫】。母親は、「恭暉さんは本が好きで、よく図書館に行っていた。近所の子どもや高齢の人とも仲がよく、親しみやすく純粋な子」「もし恭暉さんが、この記事を見ていたら、連絡だけでもしてほしい」とも話していました。
【関連記事】梶谷恭暉さん 情報提供求め母親らが街頭で呼びかけ「少しの手掛かりでも」