【高市総裁】麻生氏は副総裁就任「最初は拒否しておられた」報ステ生出演で明かす→本人が口にしたポストとは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自民党の高市早苗総裁が9日、テレビ朝日系「報道ステーション」に国会記者会館から生出演。大越健介キャスターのインタビューに応じ、麻生太郎元首相の副総裁就任や総裁選での麻生氏の影響についての質問などに答えた。
大越氏が「党の執行部の人事見ると、やっぱり麻生さんが大きい。後見人として、麻生さんが副総裁におられるな、という印象を受けます。高市さんは麻生さんをやっぱり心の底から頼りにしている?」とたずねると、目を見開き、首を傾げるしぐさで話を聞いていた高市氏は「んー、いや、あの、麻生元総理に副総裁をお願いしたのは、皇室典範です。皇室典範の協議を仕切っていただかなきゃいけない。そういうことでお願いしました」と説明。
続けて「ご本人、最初は(副総裁就任を)拒否しておられて。『いやー、俺はもう、最高顧問でいいんだよ』って」とやりとりを明かし、「やっぱり働いてもらわないといけないんで。副総裁であれば、役員会、キチッと出て、そこで仕事していただけるんで。どうしても皇室典範(の問題を)やって下さい、ということでこちらからお願いした」と話した。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。