将棋の藤井聡太王座(竜王、名人、王位、棋王、王将、棋聖、23)に伊藤匠叡王(22)が挑戦する第73期王座戦五番勝負は9月30日、名古屋市の「名古屋マリオットアソシアホテル」で第3局の対局を行っている。午後3時のおやつには、藤井王座が『モーモーチャーチャー』を注文。聞きなれないスイーツのオーダーに、ファンは興味津々の様子だった。
【映像】「はじめて見た」藤井王座が注文したモーモーチャーチャー
藤井王座が注文した『モーモーチャーチャー』は、冷たいアジアンスイーツで、マレーシア語で「ごちゃ混ぜ」を意味する言葉だという。ココナッツのブラマンジェにフルーツやさつまいもなどが入ったデザートで、優しい甘さがリフレッシュにはピッタリだ。
かわいい名前だが、正体不明のおやつにファンも興味津々。聞きなれないスイーツとあり、ABEMAの視聴者からも「はじめて見た」「モーモーチャーチャーってなんだ?」「モーモーチャーチャー耳に残る」「んまそーやないか」「これは流行る!」など多数のコメントが寄せられていた。
一方、伊藤叡王は『名古屋土産セット』を注文。その名の通り、『西尾抹茶とこしあんの生ういろう』、『海老煎餅』と名古屋の魅力が詰まったおやつが厳選されて提供された。(ABEMA/将棋チャンネルより)