俳優の石原良純が25日、テレビ朝日系「羽鳥慎一 モーニングショー」に生出演し、20日に兵庫・神戸市内で起きた殺人事件について言及した。
神戸市内のマンション内で片山恵さんが襲われ、上半身に複数の刺し傷を負い死亡した。警察は22日、東京・奥多摩町で谷本将志容疑者を殺人の疑いで逮捕。調べに対し、同容疑者は「全く知らない人。殺意をもっていたかはわかりませんが、刺したことに間違いありません」と供述しているという。
さらに同容疑者は、逮捕されるまでの2日間で犯行時の凶器や衣服を捨てるなど証拠隠滅を図ったとみられている。
石原は「被害者の方の無念とか親御さんの無念とか、怒りというか…。そういうことしか思えないんだけど」と悼んだ。
続けて防犯について「起こってしまったこれ(事件)で何が得られるのか。オートロック(マンション)のすり抜けって誰でも経験あると思うんですよ。したこともあるし、された方も多いと思う。それをどうするのか。一応(マンションのロックを解除する前に)見回すとか。少なくとも何かにいかさなきゃいけないということなのかな。通り魔的事件って難しいですからね」とコメントした。
谷本容疑者は2022年5月、神戸市内に住む別の女性に対し、マンション内で被害者を待ち伏せし、ドアを開けた瞬間に室内に強引に侵入し、首を絞めるという犯行を行い、殺人未遂の疑いで緊急逮捕されていた。刑事事件の専門家は「(今回の犯行は)3年前の事件と共通事項が多い」とした。
石原は「22年の犯行で何があったのか。他人の首を絞めたりなんかする、そういう人間が自由の身でいるって、どういうことなのか。変な成功体験を得てしまってたのかもしれない。犯罪行為に執着のある人間が、再犯ってこともある」と指摘していた。