岩手県で夏休み中の中学校にクマが侵入し、教員が鉢合わせしました。映像では校舎の方へ走ってくるクマ。校舎近くを行ったり来たりする様子も。18日午前8時ごろ、岩手県滝沢市の中学校で来月予定されている駅伝大会のため練習に来ていた生徒がクマ1頭を目撃しました。学校によりますと、クマの体長は50センチ~60センチほどの子グマとみられています。クマと鉢合わせした伊藤伸副校長「(クマは)一瞬前の方に来かけたが、3秒くらい私と見つめ合って、その後、出口の方に走って逃げていった。何事もなくて生徒も無事にご家庭に帰せてよかった」中学校によりますと、夏休み中だったため、けが人はいなかったということです。一方、北アルプス・鹿島槍ヶ岳の山頂付近で先週撮影された親子のクマ。そのすぐ近くでは登山客が逃げる様子も。ケガ人はいないといいますが、鹿島槍ヶ岳がある長野県大町市には2頭のクマが登山客の弁当を食べたという情報も寄せられたということです。
岩手県で夏休み中の中学校にクマが侵入し、教員が鉢合わせしました。
映像では校舎の方へ走ってくるクマ。校舎近くを行ったり来たりする様子も。
18日午前8時ごろ、岩手県滝沢市の中学校で来月予定されている駅伝大会のため練習に来ていた生徒がクマ1頭を目撃しました。
学校によりますと、クマの体長は50センチ~60センチほどの子グマとみられています。
クマと鉢合わせした伊藤伸副校長「(クマは)一瞬前の方に来かけたが、3秒くらい私と見つめ合って、その後、出口の方に走って逃げていった。何事もなくて生徒も無事にご家庭に帰せてよかった」
中学校によりますと、夏休み中だったため、けが人はいなかったということです。
一方、北アルプス・鹿島槍ヶ岳の山頂付近で先週撮影された親子のクマ。そのすぐ近くでは登山客が逃げる様子も。