石丸代表「再生の道」メンバーの不適切投稿を謝罪「指導が行き届いておらず…誠に申し訳ありません」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

地域政党「再生の道」の石丸伸二代表(42)が26日に自身のX(旧ツイッター)を更新。同党のメンバーが「不適切な投稿」を行ったとし、謝罪した。
石丸氏は「この度、再生の道のメンバーによるX上の不適切な投稿を確認し、当人へ厳重注意を行いました」と報告。また「指導が行き届いておらず、誠に申し訳ありません。健全な批評が構築できる意識を改めて徹底していきます」とした。
石丸氏が名前を出していないものの、同党から都議会議員選挙 に立候補した須浪薫氏は、24日に「こら!玉木!香川出身のすなみですが、調子に乗るな!お前!お前の高松高校から長男は卒業しているが、山尾以来、調子に乗りすぎだよ!お前は!ええ加減にしろや!」とXでポストし、物議をかもしていた。
その後、須浪氏は「玉木雄一郎様 先日Xに投稿した内容で玉木雄一郎様を侮辱するような不適切な発言をしてしまいました。深くお詫び申し上げます。私の軽率な行動が皆様に不快感やご迷惑をおかけしたことは全く弁解の余地がありません。投稿を読んだ全ての方にも不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした」と謝罪。「現在、該当の投稿は削除し、今後はこのようなことが二度とないよう、SNSの使用について厳しく自制することを誓います」としている。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。