博物館の網走監獄が公式Xを更新。受刑者の食事メニューを公開し反響を呼んでいる。
「当館の”監獄食堂”にて提供しているメニュー『監獄食』をご紹介」とつづり、同館の食堂で提供しているメニュー写真を公開。
「現在の網走刑務所で提供されている食事を再現したメニューで、米7割、麦3割のごはんと味噌汁、焼き魚、副菜がセットの定食」と記し、栄養バランスの取れた食事メニューを披露。(※公式サイトによると、本来はみそ汁ではなく番茶が出されているとのこと)
最後に「サンマの『監獄食A』とホッケの『監獄食B』があり、各1050円 他ではできない体験を、是非当館で!」とPRした。
SNSでは「こんないいもの食ってんすか」「『臭い飯』のはずなのに美味いのはいいのか悪いのか」などのコメントが寄せられている。
また福岡市が4月公開した小学生向け給食メニューが狹睛箸1個瓩SNSで騒がれている件を受け、「刑務所のほうが豪華なんですよ」「将来の日本を背負って立つ小学生が唐揚げ1個の給食…」などのコメントも見られた。
なお福岡市の小中学校では、本年2学期(8月以降)から給食費の無償化が実施される。