学校側の信じられない不誠実な対応の数々…海星高校2年生“いじめ自殺”、両親の告白

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「息子の死を第三者委員会は『いじめ自殺』と認定しました。なのに、学校側がこの結論を拒絶するのです。こんな教育機関がこの世に存在して良いのでしょうか」
【画像】男子生徒が自殺時に身に着けていた靴やバッグ そう憤るのは、2017年4月に自ら命を絶った長崎市の私立海星高校2年の男子生徒の両親だ。2人は11月4日、学校側に約3200万円の損害賠償と学校ウェブサイトへの謝罪文の掲載を求める訴訟を長崎地裁に起こした。 生徒の父親は今回、訴訟を提起した目的をこう語る。

「海星高は私学なので『独立性』が法的に尊重され、行政も手出しできません。だからと言ってやりたい放題が許されるのか。それを司法に問いたいのです」 この自殺事件を3年間にわたり取材したノンフィクション『いじめの聖域――キリスト教学校の闇に挑んだ両親の全記録』(文藝春秋刊)を著したジャーナリストの石川陽一氏はこう語る。「ご両親は学校側とのやり取りをほぼ全てメモ、録音しており、膨大なデータを私に託してくれました。そこに残されていた生々しい会話の記録から、信じられない不誠実な対応の数々が浮き彫りになったのです」 最初は当時の武川眞一郎教頭(現校長)による自殺の“偽装提案”だった。「息子の自殺から1週間後、『突然死したことにしないか』と持ちかけてきたのです。その翌日には『転校したことにもできる』と打診されました」(父親)海星高で繰り返されている生徒の死 隠蔽の恐怖を感じた両親は、第三者委を設置しての真相究明を学校に要望。その後も約20回にわたり教職員らと面会し、再発防止に努めるよう求め続けた。「返事は『第三者委に全て任せている』ばかり。息子は加害者の実名入りの手記を残しており、武川氏も当初は『これはいじめだ』と認めました。それなのに、自殺から約1年たった段階でも担任や学年主任に加害者の名前すら知らせていませんでした」(同前) そして2018年11月、約1年4カ月の調査を経て第三者委が「自死の主要因はいじめ」との報告書を完成させるのだが……。「今度は一転して『論理的な飛躍がある』と主張し、報告書を否定する暴挙に出たのです。加害者への指導も拒み、彼らは何の注意を受けることもないまま卒業しました」(母親)海星高校(学校HPより) 実は海星高では生徒の死が繰り返されているという。「1999年にも自殺があったと知人に聞き、武川氏に事実か問うと、返答は『そういうことはいちいちメモして記録してないから』。2019年5月にも学校の敷地内で生徒が自殺。いずれも原因は非公表ですが、学校の体質に一因があるのは明白です」(同前) カトリック系である海星高の校訓は「神愛・人間愛」。教職員が「悔い改める」日は来るのだろうか。(「週刊文春」編集部/週刊文春 2022年11月17日号)
そう憤るのは、2017年4月に自ら命を絶った長崎市の私立海星高校2年の男子生徒の両親だ。2人は11月4日、学校側に約3200万円の損害賠償と学校ウェブサイトへの謝罪文の掲載を求める訴訟を長崎地裁に起こした。
生徒の父親は今回、訴訟を提起した目的をこう語る。
「海星高は私学なので『独立性』が法的に尊重され、行政も手出しできません。だからと言ってやりたい放題が許されるのか。それを司法に問いたいのです」
この自殺事件を3年間にわたり取材したノンフィクション『いじめの聖域――キリスト教学校の闇に挑んだ両親の全記録』(文藝春秋刊)を著したジャーナリストの石川陽一氏はこう語る。「ご両親は学校側とのやり取りをほぼ全てメモ、録音しており、膨大なデータを私に託してくれました。そこに残されていた生々しい会話の記録から、信じられない不誠実な対応の数々が浮き彫りになったのです」 最初は当時の武川眞一郎教頭(現校長)による自殺の“偽装提案”だった。「息子の自殺から1週間後、『突然死したことにしないか』と持ちかけてきたのです。その翌日には『転校したことにもできる』と打診されました」(父親)海星高で繰り返されている生徒の死 隠蔽の恐怖を感じた両親は、第三者委を設置しての真相究明を学校に要望。その後も約20回にわたり教職員らと面会し、再発防止に努めるよう求め続けた。「返事は『第三者委に全て任せている』ばかり。息子は加害者の実名入りの手記を残しており、武川氏も当初は『これはいじめだ』と認めました。それなのに、自殺から約1年たった段階でも担任や学年主任に加害者の名前すら知らせていませんでした」(同前) そして2018年11月、約1年4カ月の調査を経て第三者委が「自死の主要因はいじめ」との報告書を完成させるのだが……。「今度は一転して『論理的な飛躍がある』と主張し、報告書を否定する暴挙に出たのです。加害者への指導も拒み、彼らは何の注意を受けることもないまま卒業しました」(母親)海星高校(学校HPより) 実は海星高では生徒の死が繰り返されているという。「1999年にも自殺があったと知人に聞き、武川氏に事実か問うと、返答は『そういうことはいちいちメモして記録してないから』。2019年5月にも学校の敷地内で生徒が自殺。いずれも原因は非公表ですが、学校の体質に一因があるのは明白です」(同前) カトリック系である海星高の校訓は「神愛・人間愛」。教職員が「悔い改める」日は来るのだろうか。(「週刊文春」編集部/週刊文春 2022年11月17日号)
この自殺事件を3年間にわたり取材したノンフィクション『いじめの聖域――キリスト教学校の闇に挑んだ両親の全記録』(文藝春秋刊)を著したジャーナリストの石川陽一氏はこう語る。
「ご両親は学校側とのやり取りをほぼ全てメモ、録音しており、膨大なデータを私に託してくれました。そこに残されていた生々しい会話の記録から、信じられない不誠実な対応の数々が浮き彫りになったのです」
最初は当時の武川眞一郎教頭(現校長)による自殺の“偽装提案”だった。
「息子の自殺から1週間後、『突然死したことにしないか』と持ちかけてきたのです。その翌日には『転校したことにもできる』と打診されました」(父親)
隠蔽の恐怖を感じた両親は、第三者委を設置しての真相究明を学校に要望。その後も約20回にわたり教職員らと面会し、再発防止に努めるよう求め続けた。
「返事は『第三者委に全て任せている』ばかり。息子は加害者の実名入りの手記を残しており、武川氏も当初は『これはいじめだ』と認めました。それなのに、自殺から約1年たった段階でも担任や学年主任に加害者の名前すら知らせていませんでした」(同前)
そして2018年11月、約1年4カ月の調査を経て第三者委が「自死の主要因はいじめ」との報告書を完成させるのだが……。
「今度は一転して『論理的な飛躍がある』と主張し、報告書を否定する暴挙に出たのです。加害者への指導も拒み、彼らは何の注意を受けることもないまま卒業しました」(母親)
海星高校(学校HPより)
実は海星高では生徒の死が繰り返されているという。
「1999年にも自殺があったと知人に聞き、武川氏に事実か問うと、返答は『そういうことはいちいちメモして記録してないから』。2019年5月にも学校の敷地内で生徒が自殺。いずれも原因は非公表ですが、学校の体質に一因があるのは明白です」(同前)
カトリック系である海星高の校訓は「神愛・人間愛」。教職員が「悔い改める」日は来るのだろうか。
(「週刊文春」編集部/週刊文春 2022年11月17日号)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。