【独自】LINEの画面に他人の写真が…写真共有アルバムで写真流出か「自分の写真も…」不安の声 原因は調査中

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私たちの身近なメッセージアプリ「LINE」で相次いで発生した謎の現象。
Aさん:スクロールしていたときに明らかにおじさんの顔が出てきて、ちょっとびっくりしてしまった。
LINEで写真を共有できるアルバム機能に、他人の写真が流出するという事態。Aさんは28日夜、夫と共有しているLINEのアルバムを見返していた際、見覚えのない男性の写真が混ざっていたことに気づいたといいます。
さらに不思議なことに…。
Aさん:(夫と)2人で別々のスマホで見ていて、私の画面だけそうなっていて、夫のは普通に見えていました。違和感に気づいて共有して、「怖い」って。
現在は他人の写真が表示される不具合はなくなったとのこと。しかし…。
Aさん:自分も結構いろんな写真をアルバムに載せているので、誰かの(アルバム)に表示されているのかなと思うと、ちょっと気味が悪い。
不具合が起きていた人は他にも。料理の写真が並ぶLINEのアルバムに交ざり込んだ、全く知らない人物の写真。しかし、写真をタップすると料理の写真が表示されます。
提供者:サムネイルの写真だけが違う表示になっていて、タップすると本来そこにあった写真が出てくる。「しめじの天ぷら」の写真が。
男性によりますと、同じアルバムを共有していた友人にも、同様の現象が起きていたといいます。
LINEで起きた今回の現象に、街では「超怖い、拡散されちゃう」「アルバム機能は結構みんな使っている。知らない人の写真が入ってくるというのはプライバシーの侵害だったりする」「自分の写真も他人のところにいってるのかなというのが怖い」などの声が聞かれました。
LINEは29日、公式Xで一部ユーザーに「LINEのアルバムのサムネイル画像が正しく表示されない不具合が発生している」と発表。
運営元であるLINEヤフーは「イット!」の取材に対し「システムを修正した」と回答し、原因は現在調査中としています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。