北海道・札幌市で3月、商業施設のカプセルトイ店で男が両替機を開け、現金を盗もうとする瞬間を店の社長が直撃した。男は窃盗未遂の現行犯で逮捕された。従業員だった男は鍵を持ったまま無断欠勤をしていたといい、担当店舗の両替機でも現金不足が続出し、被害は数百万円に及んでいる。
北海道・札幌市内の商業施設で3月29日、カメラが捉えたのは、思いがけない瞬間。両替機の中にある現金を盗もうとするドロボーの姿だった。
カプセルトイ専門店で両替機の扉を開け、中をのぞき込む不審な男を運営会社の社長が直撃したのだ。
社長が「何やってんの?何をやってるんですか?君はさ。何をやってるんですかって!」と男に詰め寄ると、 「え?何もしてないっすよ」と答え、 「何で開けてんだよ!」という社長の問いかけに対し、「なんも…」と、しらを切り続けるドロボー。
さらにその正体について、運営会社は「盗んだのは無断欠勤を続けていた、従業員です」と話す。
運営会社によると、その正体は店の従業員だった。
男は2月末から両替機のカギを持ったまま無断欠勤をしていたといい、その頃から男が担当していた複数の店舗で、両替機の金額が合わなくなることがあったという。
その被害額は、合わせて約数百万円。その後、社長は警察に通報。29歳の男は、両替機から現金を盗もうとした窃盗未遂の現行犯で逮捕された。
従業員による犯行に社長は、「普段は笑顔でしっかりとしていたが犯行時は無表情で、最初は同一人物か分からなかった」と話した。
警察は、余罪について捜査を続けている。(「イット!」4月7日放送より)