―[貧困東大生・布施川天馬]―

「難関大学合格には、豊富な教育投資が不可欠」。そう思い込む方が一般的。だからこそ首都圏では今日も熾烈な受験戦争が繰り広げられます。
確かに、これこそが「一般的」なルートには違いないが、必須でもない。「やるべきこと」さえやれば、進学は可能。問題は、方法が世に広まっていないことでしょう。独学で難関大進学を果たす秀才は、どのような学習法を採用しているのでしょうか。

ケニーさんの勉強法は、参考書や過去問がメインでしたが、内容を基にオリジナルのまとめノートを作るような学習法でした。