福井県美浜町の海水浴場で連日、イルカが出没しています。海水浴客がイルカに体当たりされ骨折するなど、被害が後を絶たないため、海水浴場を管理する観光協会は“安全を確保できない”として、今月21日から海水浴場を閉鎖する方針を決定しました。 ◇◇◇18日、福井県美浜町にある水晶浜海水浴場では騒然となる事態が起きました。午前11時半ごろに撮影された映像では、「陸にあがってください。イルカが出ています」とアナウンスが流れ、突然、浅瀬に現れたイルカが若い2人に近づき、まとわりつくような様子が確認できます。
イルカが近づいてきた人に話を聞きました。「奥まで行ってたら近くにイルカが出てきて」――当たってきた?「当たってました。近くを回っているという感じ」 ◇◇◇イルカは17日にも出没していました。「いるいる!」「イルカ! イルカや!!」イルカが海水浴客のすぐそばを泳ぐ様子も撮影され、「マジでめちゃ近くまで来る」と驚く声も聞かれました。16日には泳ぐ人に向かってイルカが突進するような様子をカメラが捉えるなど、実際に被害も相次いでいます。16日早朝、62歳の男性が泳いでいたところ突然、現れたイルカに体当たりされ、ろっ骨を折る大けがをしました。この日は、40代の男性もイルカに左腕をかまれケガをしています。 ◇◇◇こうした被害が後を絶たないため、海水浴場を管理する観光協会は今月21日から閉鎖する方針を決定しました。海水浴客の安全を確保できないと判断したといいます。名古屋からの海水浴客「ちょっと、さみしいですね」岐阜からの海水浴客「(イルカは)こわかったです」「危ないというのもあるので、閉鎖した方がいいのかもしれないなと」
福井県美浜町の海水浴場で連日、イルカが出没しています。海水浴客がイルカに体当たりされ骨折するなど、被害が後を絶たないため、海水浴場を管理する観光協会は“安全を確保できない”として、今月21日から海水浴場を閉鎖する方針を決定しました。
◇◇◇
18日、福井県美浜町にある水晶浜海水浴場では騒然となる事態が起きました。
午前11時半ごろに撮影された映像では、「陸にあがってください。イルカが出ています」とアナウンスが流れ、突然、浅瀬に現れたイルカが若い2人に近づき、まとわりつくような様子が確認できます。
イルカが近づいてきた人に話を聞きました。
「奥まで行ってたら近くにイルカが出てきて」
――当たってきた?
「当たってました。近くを回っているという感じ」
◇◇◇
イルカは17日にも出没していました。
「いるいる!」「イルカ! イルカや!!」
イルカが海水浴客のすぐそばを泳ぐ様子も撮影され、「マジでめちゃ近くまで来る」と驚く声も聞かれました。
16日には泳ぐ人に向かってイルカが突進するような様子をカメラが捉えるなど、実際に被害も相次いでいます。
16日早朝、62歳の男性が泳いでいたところ突然、現れたイルカに体当たりされ、ろっ骨を折る大けがをしました。この日は、40代の男性もイルカに左腕をかまれケガをしています。
◇◇◇
こうした被害が後を絶たないため、海水浴場を管理する観光協会は今月21日から閉鎖する方針を決定しました。海水浴客の安全を確保できないと判断したといいます。
名古屋からの海水浴客「ちょっと、さみしいですね」