12日午後1時20分ごろ、島根・大田市にある五十猛小学校の敷地内で、児童2人が車にはねられる事故が起きました。事故現場近くには「小学校地内につき徐行」と書かれた看板が立てられていました。警察によると、男性会社員(19)が小学校の敷地内を車で走っていたところ、昼休みで「鬼ごっこ」をしていた男子児童2人が飛び出してきて、はねられたということです。1人の児童は左太ももの骨を折る重傷、もう1人は軽いケガをしました。現場となった小学校は、地元の人が国道へ出る“抜け道”として使っていたといいます。警察は、男性会社員が小学校の敷地内を通り抜けて、別の場所に向かおうとしていたとみて調べています。今回の休み時間に起きた事故を受けて、小学校では注意喚起を行うということです。
12日午後1時20分ごろ、島根・大田市にある五十猛小学校の敷地内で、児童2人が車にはねられる事故が起きました。事故現場近くには「小学校地内につき徐行」と書かれた看板が立てられていました。
警察によると、男性会社員(19)が小学校の敷地内を車で走っていたところ、昼休みで「鬼ごっこ」をしていた男子児童2人が飛び出してきて、はねられたということです。
1人の児童は左太ももの骨を折る重傷、もう1人は軽いケガをしました。現場となった小学校は、地元の人が国道へ出る“抜け道”として使っていたといいます。