東京・日野市が、虐待行為があったと公表した市内の認可保育園。園側が全面否定する中、市は保護者に対して説明会を開いています。22日午後から開かれている日野市による説明会は、吹上多摩平保育園の園児や卒園児の保護者を対象にしたものです。市によりますと、この保育園では去年4月以降、保育士の1人が言うことを聞かない複数の園児の全身を締め付けて押さえ込むなどの虐待行為を行ったということです。保育園側は市が指摘した虐待を全面的に否定しています。説明会に向かう保護者からは事実を知りたいとの声が聞かれました。在園児の保護者「(保育士が)かなり大声で怒鳴っていたので、今も通わせている身なので心配だなと」市が虐待を行ったと指摘している保育士は、今月20日付で退職したということです。
東京・日野市が、虐待行為があったと公表した市内の認可保育園。園側が全面否定する中、市は保護者に対して説明会を開いています。
22日午後から開かれている日野市による説明会は、吹上多摩平保育園の園児や卒園児の保護者を対象にしたものです。
市によりますと、この保育園では去年4月以降、保育士の1人が言うことを聞かない複数の園児の全身を締め付けて押さえ込むなどの虐待行為を行ったということです。
保育園側は市が指摘した虐待を全面的に否定しています。
説明会に向かう保護者からは事実を知りたいとの声が聞かれました。
在園児の保護者「(保育士が)かなり大声で怒鳴っていたので、今も通わせている身なので心配だなと」