14日午前、東京・町田市で、デイサービスの送迎車が電柱に突っ込む事故があり、利用者の男性1人が死亡したほか、8人がけがをしました。警視庁によりますと14日午前9時半すぎ、町田市図師町の路上で、「乗用車の単独事故で電柱に衝突」と110番通報がありました。職員と利用者、あわせて9人が乗ったデイサービスの送迎車が電柱に衝突し、利用者の相馬武人さん(86)が心肺停止の状態で病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。このほか車に乗っていた8人が胸を打つなどして、軽傷を負ったということです。送迎車を運転していたのは70代の女性職員で「ブレーキがきかなくなった」と話しているということで、警視庁が詳しい事故の経緯を調べています。
14日午前、東京・町田市で、デイサービスの送迎車が電柱に突っ込む事故があり、利用者の男性1人が死亡したほか、8人がけがをしました。
警視庁によりますと14日午前9時半すぎ、町田市図師町の路上で、「乗用車の単独事故で電柱に衝突」と110番通報がありました。
職員と利用者、あわせて9人が乗ったデイサービスの送迎車が電柱に衝突し、利用者の相馬武人さん(86)が心肺停止の状態で病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。
このほか車に乗っていた8人が胸を打つなどして、軽傷を負ったということです。