栃木県那須町で夫婦の遺体が見つかった事件で、暴行現場とみられる空き家から見つかった血痕が、死亡した妻のものだったことが分かりました。
先月16日、那須町で宝島龍太郎さん(55)と妻・幸子さん(56)の遺体が見つかった事件では、▼首謀者とみられる夫婦の娘の内縁の夫、関根誠端容疑者(32)と、▼不動産会社経営の前田亮容疑者(36)ら6人が逮捕されています。
夫婦が暴行を受けたとみられる空き家のガレージからは血痕が見つかっていましたが、この血が死亡した幸子さんのDNA型と一致したことが捜査関係者への取材で分かりました。血痕は洗剤で洗い流された跡もあったということです。
空き家を管理していた前田容疑者は、宝島さんに飲食店のテナントの仲介をしていたということで、警視庁は関根容疑者と前田容疑者が関係を悪用して、夫婦を計画的に空き家に誘い出したとみています。