ブレーキ使いすぎで「フェード現象」の可能性も…横転バス車両検証、メーカーも立ち合う

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

静岡県小山町須走の県道・通称「ふじあざみライン」で起きた観光バス横転事故で、県警は18日、事故原因を特定するため、同県御殿場市のバスメーカー施設で事故車両の検証を行った。
検証にはメーカーの担当者らも参加。運転手は「ブレーキが利かなかった」と話しており、フットブレーキの使いすぎでブレーキの利きが悪くなる「フェード現象」の可能性などについて調べた。
事故は13日に発生。36人を乗せたバスは下り坂の右カーブで横転し、埼玉県入間市、無職枝川恵美子さん(74)が死亡、8人が重傷、18人が軽傷を負った。現場の数百メートル前から対向車線にもタイヤ痕が残り、車体制御が困難な状況だったとみられる。
静岡県警は、運転手の男(26)(埼玉県飯能市)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)容疑で現行犯逮捕、過失運転致死容疑で送検している。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。