岸田文雄首相は11日の参院本会議で、自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティーを巡る裏金疑惑について「国民の政治に対する信頼が揺らぎ、党全体に対しても厳しい目が向けられていると承知している。強い危機感を持って対応していく」と述べた。
その上で「党の地方組織にも適切な対応を指示している。今後、事態が明らかになっていく状況を踏まえ、問題の原因や課題を把握し、国民の信頼の観点から必要な対応を行う」と話した。
松野博一官房長官ら安倍派に所属する議員を政権幹部から交代させる人事については「政治の信頼回復と、国政の遅滞回避のため、しかるべきタイミングに適切な対応をとるということに尽きる」と述べた。立憲民主党の徳永エリ氏の質問に答えた。