JR名古屋駅でごみ箱封鎖「どうしたらいい?」利用者は困惑も G7広島サミット受け警戒強化

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

19日から始まったG7広島サミットのセキュリティー対策として、JR名古屋駅ではごみ箱などが封鎖されています。 東海道新幹線では、G7サミットの期間中、セキュリティー確保のため主要な駅を中心に、ごみ箱とコインロッカーの利用を制限します。
このうち、JR名古屋駅では新幹線の改札内に設置されたすべてのごみ箱が封鎖されました。
また、コインロッカーは、駅に12カ所設置されていますが、このうち「うまいもん通り」内など2カ所が封鎖されています。
利用客からは「新幹線の車内で捨てました。しょうがない」「どうしたらいいですか?」など、戸惑いの声も聞かれました。
利用の制限は、19日から21日までです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。