ネット騒然の“大量万引き”にスーパーが悲鳴 「物価高」「セルフレジ」「マイバッグ」急増で「新型万引き」も急増中

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「これ一回の万引きなんですが、一般のお客様では最高新記録です」――こんなツイートとともに投稿された写真には、ぎっしりと商品が詰まった買い物篭が2つと、清涼飲料水のケースが4つ。スーパーマーケットの担当者による投稿が今、大きな話題になっている。
【写真】万引きを誘発? 導入が進むセルフレジの数々「別の店で買った」 この投稿を行ったのは、宮崎県に10店舗のスーパーを展開する株式会社永野の公式アカウント「ナガノヤ ウメコウジ」。12月2日に呟かれると、瞬く間に3.2万件のリツイート、そして約20万件の「いいね!」がついた。ネットでは、「これは万引きじゃなくて強盗」「どんだけ盗ればいいんだ」「お客様じゃなくて犯罪者」「どうやって盗んだの」といったコメントが躍った。

話題となったツイート 万引き被害の現況について、大手スーパー関係者に訊ねると、「いろいろ対策を講じていますが、万引き被害は後を絶ちませんね。特に、高齢者による万引きが多くなった印象を受けます。さらに近年は、万引きを取り締まるのが難しくなりました」 なぜか。「まずは、レジ袋の有料化です。これによって、マイバッグを持参されるお客様が増えたのですが……。レジを通さないままポンとマイバッグにいれてしまう。お声がけしても、『別の店で買ったもの』と主張されてしまいますから、やっかいですね」物価高も遠因 さらには、「人手不足解消のために急増している、セルフレジの導入も、悩ましい問題です。特に、バーコードを客自らが通すセルフレジの場合が大変で、何品かバーコードをスルーして買い物袋に入れてしまうお客様がいる。店員が指摘しても、『気付かなかった』と言い放ち、悪びれもしない。でも、スルーされる商品に限って、高級品が多かったりするんですよ。結局、セルフレジを監視する店員を増やす必要に迫られるという、本末転倒な事態まで起きているんです」捜査中につき 最近では、急速に進む物価高も万引きを誘発する遠因になっているという。とはいえ、冒頭で紹介したスーパーほど大量の万引きは、さすがに聞いたことがない。ツイートをした担当者に訊いてみた。――衝撃的な写真でしたが、一体なぜツイートをしようと?「注意喚起を目的として、投稿させていただきました。やっぱり、ああいうことをされると、悲しいですから」――あれだけの量を一度に万引き、どういう手口で?「現在、捜査中のため、万引きの手口については、お答えすることができないです」――被害額は?「合計で1万4000円でした」――犯行がわかった経緯は。「常連のお客さんが教えてくれたのです。その時はまだ(犯人が)店内にいらしたので、まず防犯カメラで確認しました。ですが、店内では声かけはできないので、その方が店を出て、車に乗られ、エンジンをかけたところで、お声がけさせていただきました。質したところ、犯行を認められた、ということです。物価高の中、我々も必死に頑張っているのに、ああいうことされると、本当に悲しいですし、万引きをされたお客様のご家族も悲しいと思います。改めて、万引きはやめていただければと思いますね」 先の大手スーパー関係者が言う。「1つの商品を万引きされると、その損を取り戻すためには、同じ商品を10個売らないといけない、と言われています。我々小売業者にとって万引きは、決して“軽犯罪”ではないのです」デイリー新潮編集部
この投稿を行ったのは、宮崎県に10店舗のスーパーを展開する株式会社永野の公式アカウント「ナガノヤ ウメコウジ」。12月2日に呟かれると、瞬く間に3.2万件のリツイート、そして約20万件の「いいね!」がついた。ネットでは、「これは万引きじゃなくて強盗」「どんだけ盗ればいいんだ」「お客様じゃなくて犯罪者」「どうやって盗んだの」といったコメントが躍った。
万引き被害の現況について、大手スーパー関係者に訊ねると、
「いろいろ対策を講じていますが、万引き被害は後を絶ちませんね。特に、高齢者による万引きが多くなった印象を受けます。さらに近年は、万引きを取り締まるのが難しくなりました」
なぜか。
「まずは、レジ袋の有料化です。これによって、マイバッグを持参されるお客様が増えたのですが……。レジを通さないままポンとマイバッグにいれてしまう。お声がけしても、『別の店で買ったもの』と主張されてしまいますから、やっかいですね」
さらには、
「人手不足解消のために急増している、セルフレジの導入も、悩ましい問題です。特に、バーコードを客自らが通すセルフレジの場合が大変で、何品かバーコードをスルーして買い物袋に入れてしまうお客様がいる。店員が指摘しても、『気付かなかった』と言い放ち、悪びれもしない。でも、スルーされる商品に限って、高級品が多かったりするんですよ。結局、セルフレジを監視する店員を増やす必要に迫られるという、本末転倒な事態まで起きているんです」
最近では、急速に進む物価高も万引きを誘発する遠因になっているという。とはいえ、冒頭で紹介したスーパーほど大量の万引きは、さすがに聞いたことがない。ツイートをした担当者に訊いてみた。
――衝撃的な写真でしたが、一体なぜツイートをしようと?
「注意喚起を目的として、投稿させていただきました。やっぱり、ああいうことをされると、悲しいですから」
――あれだけの量を一度に万引き、どういう手口で?
「現在、捜査中のため、万引きの手口については、お答えすることができないです」
――被害額は?
「合計で1万4000円でした」
――犯行がわかった経緯は。
「常連のお客さんが教えてくれたのです。その時はまだ(犯人が)店内にいらしたので、まず防犯カメラで確認しました。ですが、店内では声かけはできないので、その方が店を出て、車に乗られ、エンジンをかけたところで、お声がけさせていただきました。質したところ、犯行を認められた、ということです。物価高の中、我々も必死に頑張っているのに、ああいうことされると、本当に悲しいですし、万引きをされたお客様のご家族も悲しいと思います。改めて、万引きはやめていただければと思いますね」
先の大手スーパー関係者が言う。
「1つの商品を万引きされると、その損を取り戻すためには、同じ商品を10個売らないといけない、と言われています。我々小売業者にとって万引きは、決して“軽犯罪”ではないのです」
デイリー新潮編集部

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。