フリーアナウンサーの古舘伊知郎が11日夜、ユーチューブチャンネル「古舘伊知郎チャンネル」を更新。第107回全国高校野球選手権大会を猖塾六案瓩能仂貅退した広島の広陵高校について言及した。
今回の問題について、古舘は広陵高校の責任について厳しく語った。「第三者委員会、6月に立ち上げてやってる最中なのに甲子園までズルズル行っちゃう。何とか乗り切ろうというのがミエミエですよね」
さらに野球部の問題として、「ダメなのは、やっぱり独裁が続きすぎ」と、1990年の就任以来、監督を続けている中井哲之氏の独裁体制を挙げた。
「昔の軍隊じゃあるまいしですね、もう独裁なんて聞く時代じゃないのに。中井監督っていう方も、そりゃ大変な実力者で人望も厚いんでしょう。でも『人望が厚い』と『独裁者』っていうのは矛盾しませんからね」
古舘は続けて学校の牘ぺい体質瓩砲盡正據「もう隠ぺいしよう。なんかあったらワーっとね、なんかこのくらいの程度で解決したふうでやっていこうっていうのは限界に来てるっていうことは一つありますね。やっぱり今回、SNSの光と影っていうのははっきり見えましたよね」と指摘していた。