4年間の無断駐車…注意しても改善されず→ 出られないように車を塞いだら、相手の対応は?「年単位の恨みがすごい」「金で和解が一番」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

約4年間、無断駐車され続けた男性が、自身の怒りをX上に綴り、話題になっている。無断駐車された土地は、ある車店に隣接しており、車店の従業員や利用客が使っていたという。男性は店側に何度も注意したが、改善されず。今年3月末には、ある事態に発展。男性は、相手の車を出られないように車で塞ぐ行動に出て―。
【写真】相手の車が出られないように通路を塞いで駐車。無断駐車を犒眤爿
投稿したのは、三重県四日市市で働く男性。無断駐車された土地は、いわゆる「旗竿地」。車店の隣に車1.5台分ほどが通れる通路があり、その奥に空きスペースと倉庫がある形状になっている。男性は、通路も含めた土地を会社名義で借りているという。
男性によると、車店の代表とは面識があり、「繁忙期は1台くらいなら止めてもいい」と近隣のよしみで許可していた。しかし、1台だけではなく、無断駐車はいつの間にか5台以上に増えていった。「空きスペースに止められることが続いて、1年半前からは通路に止められるのも日常茶飯事になりました。通路が通れないように駐車されている日もあって、トラックの出入りに困ったことも何度もありました」と男性は説明する。
出入りができなくなるたびに店に苦情を入れたものの、その場で店員が「すみません」と謝り、車を移動させるだけ。翌日からはまた、無断駐車が続いたという。
そして今年3月末、男性の不満は爆発した。この日は通路に車2台が止められており、奥に入れなかったため、仕方なく車の後ろに縦列駐車した。するとその後、車店の関係者に「車をのけてほしい」と言ってきた。「自分が借りている敷地にも関わらず、無断駐車された挙句、『のけて』と言われて腹が立ったんです。どうにもならないと思って公にしました」と男性。通路をふさぐように車を横向きに置き、X上に経緯を綴った。
X上では「無断駐車、腹立つよね」「悪質すぎる」「年単位はヤバい。そりゃ、恨むわ」「これはひどい…」「お金で解決が一番ですよ」など同情のコメントが殺到した。
車店は後日、男性に正式に謝罪。現在、無断駐車料金の支払いについても話し合いを進めているという。男性は「こちらとしても、Xに投稿したのはやり過ぎた部分もありますが…。謝っていただけたので、今後は相手の対応を見守りたいです。今回の投稿を通して、無断駐車の被害に困っている人が多いことも分かりました。自分の投稿を通じて、無断駐車される側の気持ちが伝わればとも思います」と話した。
(まいどなニュース・山脇 未菜美)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。