三重県議会議員の吉田紋華議員に対する殺害予告メールが、三重県議会事務局に8000件以上届いていることが分かりました。吉田議員は警察に被害届を提出し受理されたということです。
【写真を見る】「恐怖を感じた」 三重県議会 吉田紋華議員(27)に殺害予告メール 8000件超え 送信は同じアドレスから1分おきに 警察は被害届を受理
三重県議会事務局や吉田議員によりますと、3月28日の午後8時ごろ、三重県議会事務局の総務課と企画総務課に「いい歳して非常用ナプキンを持ち歩かない吉田あやか議員を殺害します」という件名のメールが届いたということです。
メールは同じアドレスから1分おきに送信されていて、きょう午後4時までに8000件を超えたということです。きょう会見を開いた吉田県議は「恐怖を感じた」などとしたうえで、今回のメールは、3月25日に投稿した市役所内での生理用ナプキンの設置などに関するSNSの投稿が発端とみられると説明しました。吉田議員は警察に被害届を提出し受理されたということです。