大手牛丼チェーンのすき家は22日、鳥取南吉方店(鳥取市)で1月21日、提供したみそ汁にネズミの死骸が混入していたと発表した。
従業員がみそ汁のわんに具材を入れて準備していた時点で、ネズミが入っていたとみられるという。従業員が目視確認をせずに提供したが、客が食べる前に気付いた。他の客に提供したみそ汁への混入はなかった。
店舗を一時閉店して衛生検査などを行い、保健所の現地確認を経た上で2日後に営業を再開した。全国の店舗に対して商品の目視確認を徹底するよう指示したほか、害獣などの侵入対策を徹底するとしている。