謎のアングラ系インフルエンサーだった『Z李』が逮捕された。
Xのフォロワーは90万人以上で、フォローしていない人も“おすすめ”などでバズっているZ李の投稿を見たことはあるかもしれない。
11月14日に警視庁はこのアカウントを運営していたとみられる男ら5人を、住居侵入の疑いで逮捕。逮捕されたのは、中心メンバーとみられる会社役員の田記正規容疑者(43)をはじめ、職業不詳の沢口孝侑容疑者(38)、現役の格闘家でRIZINやK-1に出場歴がある『ANIMAL☆KOJI』こと宿輪幸治容疑者(33)ら5人だ。
Z李の正体は謎に包まれ、何度かユーチューブなどに出演していたが、顔出しは無しで、ボイスチェンジされているもののみ。複数人で運営されているとも言われており、田記容疑者らの逮捕後も更新は続いている。
「’22年にバイクを盗んだ犯人の自宅を割り出し、10人以上で押し掛ける様子をXにあげていた。“犯人へ。早く帰宅してください。”と投稿していたが、自宅に侵入し“バイクの部品を見つけた”とする動画も公開していました。住居内に1時間以上、滞在していたようです。普通に考えたら住居侵入で逮捕されそうなことくらいわかりそうなものですが、相手も窃盗犯なので高を括っていたのかもしれませんね」(テレビ局関係者)
『Z李』は動画などで暴露してバズることもあるが、生業のメインは競馬や競輪などギャンブルの予想、炊き出し、保護猫カフェ運営などだと思われていた。しかし警察はZ李を『匿名・流動型犯罪グループ』いわゆる『トクリュウ』にあたるとみて捜査しているという。
トクリュウはSNSや求人サイトで集めた人を実行役にして犯罪を繰り返す今社会問題となっている犯罪集団だ。特に秘匿性の高い『テレグラム』『シグナル』という通信アプリを使っているのが特徴だ。
これを匂わす証言はあった。
ユーチューブの『KAI-YOU Videos』というチャンネルでは3年前に「Z李に関する7つの証言 新宿で暗躍する男の正体」という動画を公開。そこで親交のあるタレントの星美りかが
「面白い人だなと思って……。LINE交換しませんかって言ったらテレグラムかシグナ……何とかっていうアプリ持ってない? って聞かれて。そのアプリ自体知らなくて……」
と話している。
LINEすら嫌がりテレグラムやシグナルなら交換してもいいと言ったようだ。身元や会話履歴がバレることを極端に避けていたのだろうか。
さらにNHK党の立花孝志氏は青汁王子こと三崎優太氏のユーチューブチャンネルで’22年8月にZ李について話している。
「絶対に言うなって言われてんねんけど」
と前置きした上で
「Z李さんって何人もおるやんな?」
と言うと一度、Z李とコラボしたことがある青汁王子は
「みたいっすね。そういう説はある」
と反応。立花氏は「Z李とDMする」という関係だと明かし、そのうえで
「そのうちの1人が“警視庁”じゃなくて“警察庁”(の人間)。多分間違いない」
と主張した。
「青汁王子は思い当たる節があるようで、別の動画でも話していますが、Z李氏と初めて会ったとき、青汁王子がコラボなどで関わりを持っていた田中聖について、“内偵入っているからやばいよ、気を付けて”と忠告されたといいます。その3~4ヵ月後に田中が薬物で逮捕されて驚いたようです。
さらにもう1人、名前は伏せていますが別の人物についても気をつけろと言われて、その後実際事件になったことを明かした。2人中2人がドンピシャで事件化したことを思い出し、“そんな情報って警察関係じゃないと絶対知り得ない”と語り、立花氏の“警察関係者”が内部にいる説に信ぴょう性を感じていました」(スポーツ紙記者)
ただマスコミなどの記者にも警察関係者に内通者を抱える人物はいるので、Z李のメンバーに本当に警察関係者がいるのか、週刊誌記者などとつながっているというパターンの可能性もあるが、Z李が情報通なのは間違いないようだ。
住居侵入で逮捕されたが、スマホやパソコンなども警察は今後捜査するだろう。Z李は他にどんな闇を抱えているのだろうか――。