会社や役所、駅、学校のトイレで清掃員を見かける。小便、大便をしたり、ごみを出すのは人が生きていくうえで極めて大切で、最も基本的なこと。だが、新聞やテレビ、雑誌ではその最前線にいる清掃員を大きく報じることは少ない。
今回は、マンション清掃の現場でパート社員として働く女性に取材を試みた。マンション清掃は、大きく2つに分けられる。1つは、大型マンション。この清掃会社では8階建て以上で、住居は40室以上がその対象となる。
清掃員が独自の判断で書いて貼ると、住人や管理会社とトラブルになりうるのです。ここ数か月は包丁がなくなったのですが、依然としてカミソリやカッターナイフが、刃をむき出しのままで入れてあります」