明日4日は東海や近畿、四国など太平洋側を中心に頭痛やめまいなどに注意が必要です。 まもなく発生する台風の接近に伴い気圧が急激に下がりそうです。耳マッサージや耳回し、首肩のストレッチを行うとよいでしょう。
台風が発生して九州に接近か 各地で気圧が低下
明日4日は、日本の南にある熱帯低気圧が台風に発達して、九州に接近するおそれがあります。台風の接近に伴って東海や近畿、四国など太平洋側を中心に気圧が急激に下がるでしょう。

名古屋、大阪、高知は影響度が「大」となっています。気圧低下に伴う頭痛、首や肩のこり、めまい、全身倦怠感、関節痛、低血圧などにご注意ください。東京や福岡などそのほかの都市も影響度は「中」で、全国的に気圧低下による影響が考えられます。気圧変化によって体調を崩しやすい方はご注意ください。耳マッサージや耳回し、首肩のストレッチを行うとよいでしょう。また、太平洋側は曇りや雨の所が多く、猛烈な暑さだった今日よりも気温が大幅に下がるでしょう。気圧だけでなく気温の変化(寒暖差)でも症状が出ることがあります。気圧差+寒暖差対策で有効なのが、38-40℃程度の低めのお湯に10-15分ほど首までつかることです。症状が出る前に対策をとっておくとよいでしょう。医学的表記監修:せたがや内科・神経内科クリニック 久手堅司先生