フリマサイト「メルカリ」で高級デニムを購入した男性の元に届いたのはデニムではなく、なんとお菓子のグミでした。トラブルに巻き込まれた男性に話を聞きました。
男性がフリマサイト「メルカリ」で発見したのはおよそ8万円の高級デニム。相場より安く売られていたこともあり、飛びつくように購入しましたが…。
そもそも男性は購入直後、あることに気づいたといいます。
不安になった男性が、出品者に確認すると…。
出品者は追及をかわして発送作業を進め、結局キャンセルさせてもらえませんでした。男性のお金の行方は?
困った男性がメルカリの運営に報告すると…。
男性がXに注意喚起を投稿し、拡散されたこともあってか、出品者から取引をキャンセルすると申し出があり、無事お金が戻ってきました。
この出品者に対し、メルカリはこう説明しています。
メルカリでは、購入者が代金を支払うと運営が一時的に預かり、商品到着後、購入者が「受け取り評価」をすると出品者に代金が支払われるという仕組みをとっています。
そのため、商品が届いてからでも「受け取り評価」をしなければ、異議申し立てをすることが可能です。しかし、一度評価をしてしまうと出品者にお金が渡る恐れがあり、注意が必要です。
(「グッド!モーニング」2025年4月15日放送分より)