誰もいないはずのバーで目撃された人影。フードをすっぽりとかぶり、店内をうろつく泥棒です。
店のオーナーがおびえるのも無理はありません。聞けば、2月だけで実に5回、同じとみられる人物に侵入されているのですから。
防犯カメラが、その姿を初めて捉えたのは2月16日。ライトの明かりを頼りに絶賛物色中です。
2月21日の映像では、うろうろとしているかと思えば…誰かと通話でもしているのか、それとも独り言か、何かをつぶやき慌てているようにも見えます。
2月24日には、持参したマイバッグがパンパンになるほど店の物を詰め込む姿がばっちり記録されています。
オーナーによると、現れるのは決まって閉店後の朝。
毎回のようにトイレをチェック。店に誰もいないことを確認したうえで犯行に及んでいる様子だということです。
「背格好もほぼ一緒ですし、見た目も。同一犯かなと…」と話すオーナーですが、この防犯カメラを見るまでは短期間に5回も侵入されていることに気が付かなかったといいます。
犯行の発覚を遅らせるためでしょうか、現金は一気に全部なくなっているわけではなく、1000円ずつ何回かに分けて持ち去られ、被害額は合わせて約20万円。
また、狙われた酒は比較的安いものばかり。
さらに、ボールペン・食器洗い用の洗剤・おもちゃ・ダーツの矢など、首をかしげたくなるものまで店からなくなっているというオーナー。
近く警察に被害届を提出する予定です。