先日、連結トラブルがあった東北新幹線ですが、10日も走行中に異音があったため、およそ2時間にわたり運転を見合わせました。JR東日本は、人と新幹線が接触したことが原因の可能性とみて調べています。JR東日本によりますと、午前7時10分ごろ、福島県二本松市を走行していた東北新幹線の「やまびこ410号」が異音を感知したため車両点検を行いましたが、異常はありませんでした。その後、午後0時半頃から運転を見合わせた上で、JRや警察が線路を点検したところ、線路内に人が立ち入り、列車と接触する人身事故があったことが判明したということです。この人身事故が、10日朝の異音の原因の可能性とみています。線路内は人が立ち入れないようになっているという事で、警察などが事故の経緯を詳しく調べています。東北新幹線は午後2時半ごろに全線で運転を再開しています。
先日、連結トラブルがあった東北新幹線ですが、10日も走行中に異音があったため、およそ2時間にわたり運転を見合わせました。JR東日本は、人と新幹線が接触したことが原因の可能性とみて調べています。
JR東日本によりますと、午前7時10分ごろ、福島県二本松市を走行していた東北新幹線の「やまびこ410号」が異音を感知したため車両点検を行いましたが、異常はありませんでした。
その後、午後0時半頃から運転を見合わせた上で、JRや警察が線路を点検したところ、線路内に人が立ち入り、列車と接触する人身事故があったことが判明したということです。
この人身事故が、10日朝の異音の原因の可能性とみています。
線路内は人が立ち入れないようになっているという事で、警察などが事故の経緯を詳しく調べています。