いま「パーカーを着るおじさんはおかしいのか論争」がネット上を賑わせています。

発端は、コラムニストで脚本家の妹尾ユウカ氏(27)がYouTubeの「新R25チャンネル」で、「40歳近くになってパーカーを着てるおじさんは結構おかしいと思う」と語ったことでした。37歳男性の「素敵なおじさんになるにはどうすれば?」という相談に妹尾氏が数々の助言をしていた中での発言でしたが、この部分が独り歩き。パーカーを愛用するホリエモンこと堀江貴文氏(52)や、ひろゆきこと西村博之氏(48)などの著名人がXで反応し、“論争”にまで発展しています。

大前提として、おじさんでも誰でも全員が好きなものを好きなように着れば良いのですが、どうして「パーカー論争」がここまで盛り上がっているのかは気になります。この話題について、ファッションスタイリスト&ライターの角 佑宇子(すみ ゆうこ)さんに意見を聞きました。

◆パーカーおじさんの大半は「楽だから着ているだけ」のはず

――今回の「パーカーおじさん論争」について、スタイリストとしての率直な感想は?

角 佑宇子さん(以下、角):言わんとしていることはわかりますが、妹尾さんの発言が切り取られて出回った「おじさんはパーカー着るな」を最初に見たときは、かなりの極論だなと感じました。

パーカーを着るおじさんの大多数は若作りのためではなく、楽だから着ているのだと思うんです。スーツを着る必要のない職場で私服出社なら、ほとんどの人が周りにどう見られるかなんて考えもせず、単に楽なパーカーを選ぶのではないでしょうか。

――妹尾さんの発言も「おじさんのパーカーは全ておかしい」ではなく、若作りでパーカーを着る男性への否定的な意見だったようですね。

角:妹尾さんのいう「若作りを狙ってるパーカーおじさん」はおそらく、年齢を重ねてもB系・ストリート系のファッションブランドを好んで着ている人のことではないかなと思います。しかし、そうしたストリートファッションを好んでパーカーを着るおじさんも、若者にウケる・ウケないを基準にしているのではなく、20代の若い頃からそういう服装を好んでいただけにすぎないはず。例えば女性でも、若い頃からエスニックや古着を好んで、モテや流行とは関係なく着こなしている方はいますよね。

もちろん、一部には若者の流行を追いかけて、鮮度の高い自分でいようとするおじさんもいないわけではないと思いますが、かなりの少数派ではないでしょうか。

◆なぜ「パーカーおじさん論争」はここまで燃え上がるのか

――このパーカー問題、SNS上ではホリエモン氏やひろゆき氏の意見で「論争」にまで発展しました。

角:ホリエモンさんやひろゆきさんは、先にお伝えした「人に見られるかどうかを気にしないで楽な服を着ているおじさん」なので、余計に反論したのだろうなと思います。

今回は「パーカー」という老若男女に広く着られているカジュアル服だからこそ、多くの人を刺激しました。もしそうではなく、例えば昔のギャル男よろしく「タイトなダメージデニムにとんがりブーツのおじさん」の話だったら、ここまで論争が盛り上がることもなかったかもしれません。

◆商談でパーカーを着るのはアリ? パーカーのTPO問題

――妹尾氏はその後「ちなみにこれ『商談の際などにパーカー着てる会社員のジジイなんなん?』って話だったのが『ジジイはパーカー着るな』という形で拡散されてしまったんだけど」と発信しています。パーカーを着る際のTPOについては、どう思われますか?

角:今回は妹尾さんの対談先がスーツ出社が必須ではないIT企業だったというのもあり、その業界特有の服装自由な在り方について是非を問われたのかなと思います。業界によってルールは大きく異なるので、職場がそれをOKとしているならば、パーカーを着る自由があっても良いのではないでしょうか。

私が仕事でお会いするWEBデザイナーさんや動画クリエイターさんなども、年齢問わず商談時は基本カジュアルな服装です。TPOを気にするべき場といえば、リリースイベント、レセプションパーティと呼ばれるようなオフィシャルな行事ではスマートカジュアルに切り替えるかなぐらいです。